
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も、推測です。
と言っても実際に実行してます。我が社の携帯は、全て私名義です。支払いは、会社の口座です。
会社で携帯を契約するには、登記簿謄本か、それに類する書類が必要です。
それが面倒で、上記のような形態を取っています。〈ドコモです〉
手続きの際、会社の同意書が必要だったと思います。〈ちょっと時間が経過してるので良く憶えていません〉
個人の自動車などは、会社の「借り上げ」という形で、会社で使う限り、会社で経費を持つ事が出来ます。
同様の解釈で、認められると思います。
なお、税務署に指摘されても良いように、通信明細を取り、保存しています。
ただ、質問者さんの場合、ファミリー割引にすると、請求書が一本化されるはずなので、あなたの分も、会社に請求が行きます。
会社で使う分と、個人で使う分の料金の分担が必要になります。
質問者さんが会社で働いていない場合、経理的に、ずいぶんややこしい事になるのではないかと思います。
その場合、お父さんが個人で使った分にして、お父さんが会社に支払い、あなたがお父さんに支払うという形にするしかないと思います。
お客様センターに電話して確認しました。auの場合は、ファミリー割引にしても従来どおりの私の自宅宛の請求書と会社宛の請求書を別々に作成しますとのことでした。そして、会社宛に送る際は、法人名も記載することも可能(ただし法人名方、個人名という記載もしくは、法人名のみの記載)ということでした。
また、支払いも別々に可能ということなので、何ら問題はありません。おかげさまで懸案事項が解決いたしました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
auなら正確には『家族割』というサービスですね。
auなら貴方の携帯は貴方宛、お父様名義の携帯は会社宛にと回線毎に請求先を指定できます。実際に個人名義の携帯電話を法人名義の支払にしているケースなど沢山あります。税法上の問題は特にありません。心配ならお父様名義の携帯電話だけは明細を取られればいかがでしょうか?
通話明細分計サービスというサービスもあります。個人として使った通話、仕事用に使った通話を分けて請求書や通話明細を発行してくれます。月210円(税込)で利用できます。詳細は↓で確認下さい。このようなサービスを利用しても基本使用料の割引を考慮すれば大幅に電話代を節約できます。
もう一度お父様を説得されればいかがでしょうか?
参考URL:http://www.au.kddi.com/service/hyojun_option/kan …
このようなサービスもあるのですね。知りませんでした。また、実際に個人名義の携帯電話を法人名義の支払にしているケースがあるのなら、なんら問題はないですね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>父が自営業のため、法人名義でauの携帯を…
確認ですが、間違いなく、有限会社などの法人ですか。
「自営業」という言葉から想像し、またご質問内容からして、個人事業主のような気がするのですが、違うでしょうか。
もし、個人事業主というのがあたっていたら、話は簡単です。
お父さんの携帯は、お父さんに個人名義で契約し、息子さんや娘さんと、ファミリー契約を結ぶのに何ら障害はありません。毎月の請求明細を見て、息子さん娘さんの使用した分を除外する手間が増えるだけです。
支払いがすべて事業用口座からされているとすると、息子さん娘さんの分は「事業主貸」として経費から除外します。
逆に、支払いがすべて家事費からされているとすると、お父さんの分を「事業主借」として経費に繰り入れることになります。
ファミリー割引でなく、お父さん単独の支払いであったとしても、お父さんがその携帯を事業用と私用に兼用しているなら、事業用に使用した分だけ按分する必要があります。その按分する対象が、複数の携帯に広まったと考えれば、ご質問の主旨に何の問題も生じません。
また、個人事業主であれば、会社名や屋号はおまけみたいなもので、税務署はあくまでも個人名で管理しています。携帯に限らずどんな請求書でも、会社名にこだわる必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- その他(お金・保険・資産運用) LINEポケットマネーについてお聞きしたいのですが LINEポケットマネーの審査は 携帯の名義人の人 4 2022/04/04 17:03
- 借金・自己破産・債務整理 このような事情の場合 ブラックリストになるんですか? 3 2022/06/25 01:11
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 会社設立・起業・開業 法人成りした時の名義はどのようにすべきですか? 2 2023/02/10 03:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ契約、GPS?について 6 2022/04/23 07:56
- 相続・贈与 マンションの相続と名義変更について 4 2022/07/08 15:34
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 1 2022/07/26 07:42
- Amazon Amazonのカード登録の名前変更について 1 2022/04/09 11:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギャラクシーs25かs24feならど...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auのスマホとくするプログラム...
-
auのオンラインショップにて機...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
スマホの契約等を教えてくださ...
-
昨日auで2年経ったので iPadAir...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
位置情報をオフにしているのに...
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
auスマホの機種変更はauシ...
-
google keep 記入中に間違って...
-
povoの回線速度ですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
auのオンラインショップにて機...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
povoの回線速度ですが
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
位置情報をオフにしているのに...
-
google keep 記入中に間違って...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
auスマホの機種変更はauシ...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
海外でのスマホ利用について
おすすめ情報