
LAWSONの契約更新時の連帯保証人について。
婚約者は、LAWSONを自営してます。
昨日急に持ち出された話しなのですが…LAWSONの次回〈3年後〉契約更新時に私〈嫁になっています〉に連帯保証人になってくれ。と言われました。
そこでご質問なのですが、契約者が主人。連帯保証人が嫁〈契約者と同住所〉の場合、書類は成立されるのでしょうか?
また、書類が成立した場合、私の実家は抵当に入るのでしょうか?但し、実家の名義は私ではありません。また、妻〈私〉に支払い能力がなく滞納した場合、私の親に債権の支払い義務が生じるのでしょうか?
また、コンビニの土地は婚約者の親の土地です。
コンビニ経営されてる方、また連帯保証人についてどうか教えて下さいませ。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
連帯保証人は債務者に債務不履行が生じた場合にのみ
借金を払う義務が生じます。
アナタの実家がアナタ名義でないなら関係ありません。
連帯保証人は担保は不要ですので。
基本、債務者と債権者の契約が主で。
連帯保証人契約は第三者契約ですので。
配偶者を連帯保証人にする契約は可能ですが。
支払い能力のない人を連帯保証人にすることはできません。
収入のある人でなければ債権者は認めないので。
No.1
- 回答日時:
> 書類は成立されるのでしょうか?
成立します。
その契約に対して無限責任を負います。
> 私の実家は抵当に入るのでしょうか?
相手と親の双方が抵当に入れることを了承すれば入ります。
了承しなければ入りません。
> 実家の名義は私ではありません。
上記のとおり。
> 私の親に債権の支払い義務が生じるのでしょうか?
生じません。
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
普通は連帯保証人などには入らないですよね。。。
私ももちろん入るつもりはないです。
そんなことを言ってくる人と結婚しようとする私が馬鹿だと痛感しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に勝手に携帯電話の契約&利...
-
親にバレないように携帯の契約...
-
契約している携帯の名義人がわ...
-
auのスマホで名義を自分で確認...
-
携帯の委任状について
-
auの支払名義人を夫から妻に変...
-
モラハラ、DV、虐待の有る夫か...
-
au。親名義と自分名義。分ける...
-
au 委任状 auの契約の際、前の...
-
AU携帯を紛失し、番号すらわか...
-
他人が勝手に携帯契約
-
19歳でも一人で契約できますか?
-
1人暮らしの大学生の20歳なの...
-
1人が2台契約したら家族割適用?
-
個人名義・法人名義
-
親権者同意書・・・。
-
ドコモの親権者同意書
-
名義人不在での名義の譲渡。
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モラハラ、DV、虐待の有る夫か...
-
親にバレないように携帯の契約...
-
契約している携帯の名義人がわ...
-
個人契約の携帯番号を番号はそ...
-
AU携帯を紛失し、番号すらわか...
-
auの同一名義での2台目の契約に...
-
ドコモからauにMNPと新規加入時...
-
携帯の委任状について
-
親に勝手に携帯電話の契約&利...
-
スマホを買う時は、親と行かな...
-
携帯の代替え機を 破損した時...
-
auでのスマホの支払い先変更
-
携帯電話の名義変更について
-
携帯の名義人
-
請求書の宛名って変更できるか?
-
元旦那の携帯は私の名義でした...
-
auの解約 親の携帯が子供名義の...
-
未成年は携帯の契約ができます...
-
1人が2台契約したら家族割適用?
-
他人が勝手に携帯契約
おすすめ情報