
No.6
- 回答日時:
No.3の回答者です。
確かに、以前は[ショートカット]をデスクトップなどに用意しておけば、
タスクバーに簡単に登録できた(試した)記憶があります。
No.5の回答者さんの方法はHomeでも可能ですね。
参考になりました(2.は必ずしも必要ではないですね)。
https://pc-kaizen.com/win10-add-folder-to-taskbar
タスクバーに登録できたら、デスクトップのショートカットは不要なので
削除しても問題ありません。
No.5
- 回答日時:
HOMEで出来るかは判らない
1.ドキュメントフォルダーのショートカットをデスクトップに作成
2.ショートカットを分かりやすいc直下に移動(どこでもいい)
3.ショートカット「プロパティ」を左クリック、「リンク先」先頭に「explorer.exe 」を入力、OK
4.ショートカットをタスクバーに移動「タスクバーにピン留めをする」
No.3
- 回答日時:
[タスクバー]に[エクスプローラー]はピン止めされているの?
https://www.nojima.co.jp/support/faq/11134/
ピン止めがされていれば、そこに[ドキュメントフォルダ]をドラッグする
だけで、[タスクバー]の[エクスプローラー]に登録されます。
[タスクバー]の[エクスプローラー]を右クリックで、登録したフォルダが
一覧となっているはずです。
[ドキュメント]フォルダなら、[タスクバー]の[エクスプローラー]を直接
開いたほうが早いかも。
タスクバーの[リンク]ツールバーを使う方法もありますが、右側に寄る
ので使いにくいかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/02/19 12:24
エクスプローラーからドキュメントは開けます。ドキュメント自体をタスクバーにどうもWindows10 ver1909からはピン止めできませんね
デスクトップかスタートメニューにしかできません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10をWindows11にバージ...
-
win10からwin11にできないPC?
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
Windows11のアカウント
-
VirtualBoxでWindowsXPを動かし...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
windows10から11にアップグレー...
-
IMEが?
-
Windows Update Win11のアップ...
-
パーティションの切り直し
-
Amazonの注文履歴を閲覧すると...
-
dynabook T451/58ER のパネルオ...
-
フォント
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
コマンドプロンプトとターミナ...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
AOMEIパーティションアシスト
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップに「yahooメール」...
-
パソコン音痴なので、説明分か...
-
Windows10(ver1909)のタスク...
-
hdd+ssdのPCを買いました。 そ...
-
Windows10のタスクバーにドキュ...
-
タスクバーにアイコンを移動で...
-
"ハードウェアの安全な取り外し...
-
デスクトップ上のファイルを開...
-
8のスタートをデスクトップに直...
-
アウトルックエキスプレスをシ...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
タスクバー右端の「通知アイコ...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
outlookのhtml形式メッセージに...
おすすめ情報
タスクバーのエクスプローラーにどうしても格納されてしまいます。
ドキュメントのショートカットは最新のWindows10ではデスクトップかスタートメニューに
しかショットカットを作成できないようです。こういう不便さを直してもらい。
何か良い方法があるはずです。