人生のプチ美学を教えてください!!

知的障害者の兄
兄に対しての愚痴ばかりになりますが、障害者に対しての悪口ではありません。兄に対しての愚痴です。

私には知的障害者の兄がいます。兄24歳です。
最近兄が漫画家になるとか言い出して母親が困ってるんですけど、どうすればいいんでしょうか。
兄は自分にとって都合の悪いことは耳を塞ぐし、否定的なことを言えばすぐに怒ります。自分勝手で自己中で、何度も家族の雰囲気を壊してきました。
私はそんな兄のことが昔から嫌いで冷たくあしらってきましたが、兄も兄で私に喧嘩売るようなことしか言わないし、昔はそれでたくさん喧嘩していました。私が中学に上がったくらいからは喧嘩を売られても無視しています。それは今でも変わりません。
しかも昔より我が強くなって自己中が酷くなっています。自分の思い通りにいかなければすぐ怒るので、仕事も上手くいかず転々としています。一応今は障害者向けの職場で働いているみたいですが。
家の手伝いなんてしてません。風呂掃除くらいしかやらないし、それも親に頼まれてやっとやるくらい。
それなのに東京に一人暮らししたいとか言い出すし、ハッキリ言って現実見れてなさすぎです。
家のこと何もできないし仕事も上手くできないくせに、都会で一人暮らしなんて無理に決まってます。
漫画家になるのも版権のこととか何もわかってないし、今描いてる絵もパクリものです。兄はそれをオリジナルだと言い張るのでネットに上げるのでさえ無理なものです。

あと私は上京して東京に住んでいますが、ある程度お金を貯めたら地元に帰るつもりです。
父はもう60過ぎたし、今後のことを考えたら心配なので……。
でもそのときに兄の介護までするのはごめんです。
障害者だからって散々親に甘やかされて育ってきましたが、私は我慢ばかりで実家に住んでたときはストレス半端なかったし、絶対に嫌です。
この場合施設に入れてしまえばいいんでしょうか?

「兄がかわいそう」などの偽善の言葉はいりません。
かわいそうだと思うならうちの兄引き取ってほしいくらいです。

A 回答 (4件)

お兄さんが可哀想だなんて


私は小指の先も思いません。可哀想なのは主様です。
親もお兄さんも私は一切同情の余地はありませんから。
世の中にはそういう考え方をする人間もいると言う程度で受け止めて下さいね。
何故親やお兄さんが可哀想だなんて思えるのでしょう。
親が子供を見ていくのは当たり前。
健常者であろうがなかろうが二人誕生させたなら
同じに関わらなきゃいけない義務がある責任もある
どちらかに比重が掛ってしまうなら
私だったら二人目は考えません。
でもさ。其処を主様の親は誕生させてくれたんだよね。
悲しい事ばっかりだった?
楽しい事もあったよね。
今生きている現実。今後どうなるかわかんないけど自分の考えた人生を歩けるし
夢も持てる。そういう自分でいるって事は誕生してきて
本当に良かったと私は思いますよ。
話はそれてしまいましたが一番可哀想で気の毒だと思えるのは
他の誰でもない主様だと私は思います。
辛いよね。親の考え方が手に取るようにわかってしまう時は特に。
私も此処に居るのにって何度も考えたでしょ?
そんな思いをしなきゃならない現状下で奮闘している主様は心から尊敬する。
偉いと思う。しかも親の介護を考えているなんて。
悔しかったり悲しかったり それが自分の所為ではなくお兄さんの所為でってなったら
尚更でしょ?
私は 一番頑張って奮闘して悩んで苦しんで泣いて此処まで成長してきた
主様が一番偉いと思うし可哀想だったねって思う。
いまの気持ちになってしまったのは仕方ないし当然でしょうね。
親が居なくなってしまったら
国は当然のように主様を探し当てて何とかしろと言って来ます。
デモね。出来ないものはできないんですよ。
しなくても良い。拒否も出来ますから。
もし万が一主様が成長する段階で少しずつ受け止め方が変わってくれば
その時に考えましょ。
私はそれでいいと思っている。
親も
お兄さんの見守りをしたり援助する為に主様を誕生させたわけでは無いのだものね。
そう信じたいですね。
主様の人生が花丸になるように
自分の力で助けを求める時は助けを求めながら
しっかり地に足を付けて踏ん張っていて下さい。
まじめにコツコツ地道な努力になるでしょうけどご自身の為に
行動をして下さいね。
    • good
    • 0

私は生まれつきのメンタリストでした。

今は人を活かす活動をしています。
現在は小学校に勤めて知的障害者や発達障害の子とも接しています。そういう子は全てがダメではなく、ある面は優れているのです。
それがバランスを取れないので他人に理解されないのです。自分だけの思い込みで言動するからです。
普通の人もそうですが自分を客観的にみれないので、何が正しいか何が悪いのかが判断できないことがあります。
発達障害や知的障害者の子を持つ親も過剰な反応を示して正しい育児が出来ないことが多いです。
良い指導者に巡り会えばそれなりに良い大人に育つのですけどね。
子のことを理解できてないのが親、親のことを理解できないのが子。家族だからわからないこと出来ないこともあります。
両親とも話して、あなたの人生を無駄にしないようにお兄さんとの距離感を考えてください。
    • good
    • 0

質問者様の家庭の状況から兄の障害という要素を分離してまとめたら…。


救いようのないダメ人間ですね。

既に挙げられてるように施設でいいでしょう。
一人立ちできるよう教育したり教育受けさせたり施設に入れるなどしなかった親の落ち度です。

きょうだいは他人の始まりです。
徹底的に距離取っておきましょう。
親や本人が行政に泣きついたとき役所の人らが扶養できないかと質問者様に打診してくるかもしれませんし、その人らとか無関係の第三者が扶養義務なんてものを振りかざしてくるかもしれませんが、自分の生活を犠牲にしない範囲で、という条件を知ってる人は案外少ないようです。
きっぱりと断ればなんとかなると思います。
なまじ同居しているとそこが難しくなってくるかもしれませんが…。

-----------------------------
障害を持つ本人が一番辛いなどとよく言われますが、健常者として様々な義務や責任を背負った上で世話やトラブルの尻拭いをさせられる身内だって辛いでしょう。
介護で忙殺されることのない青春を謳歌してきた大人が親として、または自分の意思で選択した仕事としてそれなりの給料をもらったうえで障害者を世話すること。
子供が青春を謳歌するための時間を犠牲にして、無償で、自分が生んだわけでも自分を生み育ててくれたわけでもない、自分と同じかそれ以上の体格の障害者を介護していくこと。
身内だからと思考停止し、この違いに想像力が回らない人間が多すぎます。

こういう厄介で理不尽な境遇、そうそうないと思います。
-----------------------------
障害者のきょうだいの問題を見かけたときによく書き込む話です。
かつて別の質問で回答に書いたところ、投稿してから数年たってもちょくちょくGoodが入り70件近くになったことがあります。
きょうだいを疎んじる境遇も、きちんと背景を語れば理解は得られると思います。

望んで障害者になったわけではないという意見も多いですが、質問者様をはじめとして周囲のものが味わう苦しみは障害者本人が望んで選択した行動によるところも大きいでしょう。
たとえ判断力とかに影響が出ているとしても、です。

自分を責める必要なんてないですよ。
障害者の受け入れに関する様々な『美しい』意見は、本来ならば国が福祉として行うべきことを身内に丸投げすることを正当化するためのプロパガンダ、くらいの認識でいた方がよいと思います。
戦時中に、国家に尽くすことを美徳とする軍国少年のような。

上の話をどこに書き込んだか探してるうちに以下のサイトを見つけました。
「家族だから」を壊したい
https://sibkoto.org/articles/detail/2

障害児のきょうだいのことをきょうだい児と言い、そのきょうだい児での互助会のようなものもあります。
しかし、質問者様のような気持ちに至るほど追い詰められていない、まだまだ恵まれた境遇の人間が得意げに語っていたりすることもあるようです。
相談したり思いを吐露する場所は慎重に選ぶ必要もあると思います。
    • good
    • 0

うちの兄妹は妹が障害者です。



私は親として、あなたが考えているような将来を見据え、自分達が
死ぬ前に妹が一人で暮らせていけるような資金を用意しています。
施設に入れるのだって、大きなお金がかかりますからね。

お兄さんの事はご両親に任せてはどうでしょうか?

あなたにはあなたの人生があります。
結婚だってするだろうし、子供だって育てるだろうし…

あなた一人がそこまで責任を感じる必要はないと思いますよ。
若いのだから自分勝手に幸せに生きてみても良いのではないで
しょうか?

お父さんの60代はまだ若いですよ。
なるようになります。
ほっときましょう。

いよいよダメになった時には、公的な生活相談所にでも相談し
解決策を模索しましょうよ。
日本て国は、障害者に優しい国ですよ。

わがままに感じてしまいそうですが、あなたも幸せになる権利
があります!
自分の幸せの為に行動しましょう!

私は、自分の子供は自分の責任だと思っています。
人生楽しんで!!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!