
一眼レフカメラでの動画撮影に詳しい方急募!
カメラ初心者です。
Youtubeで下記のような構図の動画を撮るにはどうしたらよいでしょうか?
手持ちのカメラはNikonのD3400です。動画撮影の場合、オートフォーカス機能がないらしく、どうしてもピントが合わない感じになります。(手前の人物がボケて、背景にあるものがクリアになる。)やはりオートフォーカス機能がなければ難しいのでしょうか。設定でどうにかなるのであればご教示願います。
加えて、液晶モニターが動かないので、自撮りの場合、自分がどう写っているか確認できないため外付けのモニターを接続しようと考えています。使うとしたら下記の商品がいいのかなと思っているわけですがいかがでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VKLMY7G/?coliid=I …
ここまで書きましたが、実はD3400では上記のような動画は撮れないし、セルフィー系動画撮影に不向きである場合、どんなカメラがおすすめでしょうか。
予算は5,6万円。屋外の暗所でも撮れるものを知っていたら教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
Nikonはそれほど詳しくはないので間違っていたらすみませんが・・・
先に人物が座らない状態で構図を決めて(つまりこの時点でAF使ってピン固定)しまってから座って撮影してるから。
そしておそらくモードがAF-Sだったりじゃないかと。
なのでモードをAF-Fにしてください。
ピントがちゃんと追従するはずです。
AFエリアモードですが 顔認識 が良いかな。
まずはこれで試されてみてください。
(どう写ってるかはまずは考えないでピンがきてるかやってみてください)
それとリンク先ですが、特に暗所性能は気にしなくて良いかと思います。
もちろん、ノイズだとか黒つぶれなどは考慮しませんが、少なくても暗所性能がそれほど高くなくてもリンク先くらいは可能です。
仮にピントがあってこれで良いと仮定して・・・
フィールドモニターですが、まずは D3400がHDMIスルーに対応してるか調べてください。(どうしてもならこちらで時間ある時なら調べますが、簡単に調べたところどうもスルーはできないっぽい)
HDMIスルーに対応してないとフィールドモニターを購入してもリアルタイムではみることが出来ません。
細かい話をするとクリーン出力など色々ありますが、まずはHDMIスルーができないと買っても無駄になります。
これはカメラ側の問題です。
ノートPCなどならCapture NX-Dでテザーで撮影、見ながらでも可能かもしれません。(延滞ラグは少しおきるかもしれません)
SnapBridgeアプリ を使えば、動画撮影においてモニター可能かもしれません。(どうしてもならこちらで調べます)
ただし、CanonであってもSONYであっても延滞ラグは発生します。
構図確認や、ターゲットロックオンなどには使えますから便利ではありますが自分的に HDMIモニターなどが
特にNikonのSnapBridgeアプリ はあまり評判が良くないのが気になります。途中でwifiが切れたりなど使い勝手が悪いようならやはりHDMIモニターが一番な気がします。
フィールドモニター(HDMI)の多くは別に固定に困りません。
三脚などを使う前提になるかと思いますから別途で https://www.amazon.co.jp/SmallRig-%E3%82%B9%E3%8 …
などクランプ固定でも良いと思うし、ホットシューに拡張ベースとかつければいくらでも可能です。(値段もそんなに高くないものも多いし)
個人的にyoutube自撮りなどならフィールドモニターはあったほうが良いと思います。(ただし、当然HDMIスルーが出来る機種ですが)
理想は アプリでAFロックや録画開始などができ、モニターは延滞がなく大きめな画面のHDMIモニターが良いと思います。
(上記がすべてクリアできHDMIモニターの購入を考えるなら補足していただければ詳細を書きます)
正直 向いてる向いてないなら Nikon機は動画撮影には現状向いてないと思うので、上記がクリア出来ない場合やスルーで出力できないなら買い替えも検討しても良いかもしれません。
買い足し機種ですが
予算内なら オリンパスのEPLシリーズ、LUMIXのDC-GF9W とか (価格COMではオレンジになってしまいますが)
液晶画面ですが上に180度のLUMIXの方が三脚撮影には便利だと思います。
センサーがマイクロフォーサーズになりますが、動画撮影で予算内なら選択に入れても良いかと。
もう少し予算があればD3400と入れ替えの形で別機種でも良いかと思います。
いずれにせよ、上記の確認をしてみてください。
もしも可能なら D3400 + モニター +外部マイク (できればワイヤレスピンマイクが良いと思う。https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%8 … が価格の割りに良い感じがする。)
が出来るので良いと思います。(もし撮影が可能になってもたぶん外部マイクは欲しくなると思います)
すみませんLUMIX DC-GF9Wを提案して頂いていたのを失念しておりました。価格帯もいい感じで気になりました。ちょっと調べてみますね。
No.14
- 回答日時:
動画2個めのみが80Dの自撮りになります。
(80Dというのが抜けてました)この価格だとGH4なんかも視野に入りますが、両者とも現在は少し中途半端でもあるので価格面からあまりオススメはしにくいです。
No.13
- 回答日時:
暗所向けという意味だとやはりセンサーサイズは大きめが有利にはなります。
2Kだけで4Kを視野に入れないのであれば80Dという選択も D3400のスチル性能を考慮すれば入れ替えでも良いと思いますがやはり価格的に結構高くなってしまいます。
パナソニックやオリンパスはマイクロフォーサーズというセンサーサイズで少し APS-Cサイズの 80D や D3400よりはセンサーが小さくなります。
(パナはフルサイズというのも発売してますが価格的にかなりの価格なので)
ただし、少し小さくなっても4K撮影が可能だったりするので性能的には魅力ですが。
単に動画機として考えるなら
https://www.youtube.com/watch?v=IK-NK7VTByA
こちら電動ジンバルを使用してるため手持ちで同じにはなりませんが、あくまで「こんな画質」と見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=rdyJoQRtA88
https://www.youtube.com/watch?v=iqOGnOjb1UE&list …
求める暗所性能がどの程度のものかわかりませんが、暗所性能も含め動画性能を色々求めてしまうとどうしても高額帯のカメラになりがちなので 予算的な動画機として良いのではないかと思います。
一応後継機の GF10がありますが ほぼ同じものです。
https://photosku.com/archives/3198/
ご自身で調べられるそうなので気になる点(自分が求めるものが撮影できそうか?)など良く調べられてみては。と思います。
No.12
- 回答日時:
少し時間ができたので軽く調べましたが HDMIスルーはやはり出来ないかもしれません。
D500やD7500ならHP上でも出来るのは確認できるのですが。
それと、SnapBridgeもD3400ではwifiを搭載していないため、ライブビュー撮影は機能限定か出来ないみたいです。(Bluetooth接続になり機能限定があるみたいです)
まぁ正直自撮り向けではないですね。
ご回答ありがとうございます。
色々丁寧に調べて頂いて感謝しかありません。
書いて頂いてる内容を自分でも調べて考えてみたんですが、やはり自撮り用のカメラを買い直すのが賢明なのかもしれません。
暗所でも撮れる自撮り向きのカメラ…
なにかおすすめがあるようでしたら是非教えてくださればと思います。
No.11
- 回答日時:
訂正:
構図確認や、ターゲットロックオンなどには使えますから便利ではありますが自分的に HDMIモニターなどが
↓
構図確認や、ターゲットロックオンなどには使えますから便利ではありますが自分的に HDMIモニターなどが良いと思います。
No.9
- 回答日時:
カメラではなく照明の問題
強めのスポットを当てれば
フォーカスも狂わない
モニタ
なんとなく、なら後ろに鏡置く
後ろにスマホ置く(自撮り)
SnapBridgeアプリが
どんなのか知らないが
もしかしたら使えるかも
他にスマホ+ペットカムなど方法論は無限
>どんなカメラ
セルフィー押し
バリアングル液晶
リモート、モニタ可能
自撮り画像に満足行くならスマホで良い
ご回答ありがとうございます。
本文には書いてませんでしたが、確かに動画を観てると照明にもコツがいるんだろうなという印象を受けました。
「強いスポット」というのは光量の多いライトを直接当てる感じになるんでしょうか?
No.8
- 回答日時:
カメラにこだわる必要はないよ。
このように自分を撮影しているYOUTUBERさんはみんないいカメラを使ってる人達ばかりではありません。
iphoneで撮影している人もいますよ。
撮影機材をよくしたから、YOUTUBEの再生回数があがるわけでもないですからね
YOUTUBEの撮影機材にお金かける人は、それなりに登録者数が5ケタくらい行ってる人とか
毎回再生回数が5ケタ以上いってる人ですね。
YOUTUBEのやり始めとか、波に乗るまではスマホで十分ですよ。
編集とかしなくても、視聴する人達が興味があれば再生回数は増えますからね
ご回答ありがとうございます。
動画撮影の面でもiPhone11proが巷で流行ってますよね。あれがまたけっこうな値段するから、カメラの部分のみ、つまりスマホじゃなくて一眼レフカメラそのものだけ買った方が結果的に安価になるのでは?というのがこの質問のきっかけとなっております。
No.7
- 回答日時:
質問者は大きな誤解しています。
「D3400では」の問題ではないんです。「動画撮影の場合、オートフォーカス機能がないらしく、」ではありません。オートフォーカスの結果、自分の意図しないところ(今回は背景)に焦点合っているだけです。嫌ならフォーカスをマニュアルにすればいい。
どうすればいいですかって、そんなの取説見ろレベルの話です。レンズ側面に「A M」と書かれたスイッチがある、通常は「A」の側だから、「M」にしてください。それでレンズ先端のフォーカスリング回してピント合わせればいいです。自撮りなら、自分が入るべき位置にぬいぐるみか何か置いてそれにピント合わせればいい。
取説読むと、設定で画面中央にピント合わすようにもできる、顔認識もできるようですが。とにかく取説くらい読めってことです。いや質問者が何も考えず「うまくいかない」からと買い替えればカメラメーカーは儲かるから世の中のためにはいいかもしれませんが。

No.6
- 回答日時:
>確かに人間には難しそうですね
ってかそれだけじゃなくて装備によって実現可能ですよ
リュックサックのような肩ベルトの胸元に20cmくらい浮かせて装着する製品も
かつてありましたし。今も調達できるのかは知らないですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラの購入を考えています。 初めてデジタル一眼レフカメラを購入しようか検討中の者です。 撮 4 2023/08/19 16:26
- 一眼レフカメラ 炎天下撮影時の熱停止について。動画撮影できなくなりました…… 5 2022/06/19 18:42
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- ビデオカメラ スマホ・アクションカメラ・ビデオカメラの使い分け(静止物撮影) 1 2022/09/21 20:27
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて まだカメラを触ったことがない初心者です。 一眼レフに興味があります。 撮影O 6 2022/05/14 15:03
- 一眼レフカメラ 一眼レフやミラーレス一眼の動画 2 2022/08/12 14:08
- 一眼レフカメラ 一眼レフやミラーレス一眼 2 2022/08/12 14:25
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフの連写機能と...
-
一眼レフカメラでの動画撮影に...
-
デジカメの液晶モニターが映ら...
-
デジタルビデオで撮影した画像...
-
eoskissデジタルnで動画撮影で...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
コンデジGX200とLUMIX-LX3で迷...
-
画像が紫色に・・・
-
動画の撮影時間
-
α65でDVD用の動画撮影について
-
デジカメ購入法(起動時、撮影時...
-
動画ファイルや画像ファイルに...
-
canon インターバルタイマー撮影
-
以下に最適なドローン探してます
-
スマホで動画を容量10MB(メガ...
-
動画の録画時間(SDカード)
-
sonyのミラーレス一眼カメラ
-
EOS MOVIE 最初の3秒だけ撮影後...
-
屋内でのスポーツ撮影に向いて...
-
ソニーのα7IIIをPCとケーブルで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
デジカメの液晶モニターが映ら...
-
スマホで動画を容量10MB(メガ...
-
VLC再生について
-
防犯カメラについて教えてくだ...
-
eos kiss x2 の液晶画面に被写...
-
液晶モニターを隠して(暗くして...
-
Kiss X7 の動画(MOV)ファイルの...
-
一眼レフカメラ キャノン EOS 8...
-
D700 お勧めのCFカードは?
-
画像が紫色に・・・
-
Canon 一眼レフカメラ 動画撮影...
-
インターバル撮影をしたいので...
-
EOS 5D mark4のインターバル撮...
-
動画の録画時間(SDカード)
-
EOS MOVIE 最初の3秒だけ撮影後...
-
会社の事務所などの天井に付い...
-
FA用デジタルカメラの制御について
-
SDカードのスピードクラスのデ...
-
スマホの動画
おすすめ情報