
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
連投すみません。
スレ主さんがやりたいことは、
インターバル間隔を11秒にすればできます。
後、蛇足かもしれませんが、回数は90回は、91枚撮影する設定です。
90枚撮りたいなら、回数は89に設定します。
No.4
- 回答日時:
インターバル間隔 < シャッタースピード の設定時には
「設定した撮影回数より少ない枚数の静止画が記録されます。」
と、注意書きがあります。
ご質問の設定では、1回のシャッター10秒間に
インターバルが10回=10秒/1秒 行われるからです。
No.3
- 回答日時:
撮影したデータをSDカードに書き込むのに2秒くらいかかりますので、インターバル間隔を1秒にすると、途中で書き込みが破綻します。
私もこういう撮影は過去にずいぶんやってきましたが、必ず次の設定にしないとうまくいきません。
・MFにする
・B(バルブ)に設定する
・シャッターボタンは「押しっぱなし」の状態にする
こうすると、SDカードに書き込みが終われば、すぐに次のシャッターが下ります。
これで8時間以上の連続撮影した事例(写真参照)がたくさんあります。

No.2
- 回答日時:
シャッタースピード10秒で、インターバルが1秒っておかしくない?
これだったら、インターバルは15秒とかにしないと
必然的にシャッタースピードも1秒になるよね。
No.1
- 回答日時:
2つの仕様があるので、
念の為確認してみてください。
・長秒時露光など、シャッター速度がインターバル間隔よりも短い場合、設定よりも少ない回数の撮影となる。
・撮影間隔が短い時は、撮影が行われなかったり、AF が行われずに撮影されることがある。
いずれにしてもインターバル間隔が短いのが原因ではないかと思いますので、試しに10秒間隔にしてみてどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 炎天下撮影時の熱停止について。動画撮影できなくなりました…… 5 2022/06/19 18:42
- 一眼レフカメラ Canon EOS 5D mark4 ファインダーを覗きながら動画撮影したい 3 2022/12/04 08:45
- デジタルカメラ 花火撮影中のカメラトラブル 5 2023/09/03 07:43
- 一眼レフカメラ バルブ撮影が自動的に止まってしまう Canon 5D mark4 2 2023/12/02 06:52
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- デジタルカメラ 自転車の走行動画撮影に関して 4 2021/12/25 10:53
- デジタルカメラ NIKON Z6ⅱのライブビューについて(撮影結果と一致しない) 6 2023/06/17 22:01
- 一眼レフカメラ カメラの内蔵メモリー(バッファ)に記録された撮影データが、SDカードに書き込まれるタイミングは? 4 2023/05/02 23:09
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方に教えて頂きたいのですが夜間動画撮影をしたいのですが 現在Canonのkiss M2 2 2023/03/18 15:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
動画の撮影時間
-
PCでの動画再生の際の画面回...
-
防犯カメラについて教えてくだ...
-
点灯したLEDをデジカメでうまく...
-
デジタルビデオで撮影した画像...
-
コンデジGX200とLUMIX-LX3で迷...
-
EOS 5D mark4のインターバル撮...
-
愛知でイベントコンパニオンを...
-
スマホで動画を容量10MB(メガ...
-
デジカメの液晶モニターが映ら...
-
盗撮の範囲について
-
絞りシャッター速度などどう記...
-
一眼レフカメラ キャノン EOS 8...
-
画像が紫色に・・・
-
動画ファイルや画像ファイルに...
-
コンパクトフラッシュの256M...
-
VLOG CAM ZV-1Fについて教えて...
-
ディズニーランドで子供を撮影...
-
GoPro11は家族撮影する場合でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
デジカメの液晶モニターが映ら...
-
スマホで動画を容量10MB(メガ...
-
VLC再生について
-
防犯カメラについて教えてくだ...
-
eos kiss x2 の液晶画面に被写...
-
液晶モニターを隠して(暗くして...
-
Kiss X7 の動画(MOV)ファイルの...
-
一眼レフカメラ キャノン EOS 8...
-
D700 お勧めのCFカードは?
-
画像が紫色に・・・
-
Canon 一眼レフカメラ 動画撮影...
-
インターバル撮影をしたいので...
-
EOS 5D mark4のインターバル撮...
-
動画の録画時間(SDカード)
-
EOS MOVIE 最初の3秒だけ撮影後...
-
会社の事務所などの天井に付い...
-
FA用デジタルカメラの制御について
-
SDカードのスピードクラスのデ...
-
スマホの動画
おすすめ情報
画像形式を JPEG(高画質)にしても同様に止まってしまいます。だいたい10回程度の撮影で止まるようです。
また、「オートパワーオフ」は「しない」に設定しています。
シャッタースピードは10秒に設定しています。