重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在Konica/Minoltaの「Dimage Xg」というデジカメを使っています。
SDカードは64Mのものを使っているのですが、画像サイズを320×240にした場合、フル充電で録画時間は2分56秒と出ます。又160×120の場合は、10分ほどです。160×120の場合は、画像がとても粗いので、320×240の方を使いたいのですが、約3分となるととても短く感じます…。(5分は使いたかったので。)

64MのSDカードだと、これが限界なのでしょうか?メーカーのサイトには「撮影時間は無制限(メモリーカードの容量、電池寿命に依存)」「連続撮影時には、約2300コマの撮影が可能です」となっています。

又例えば、128Mのカードであれば、単純に64Mの倍の録画時間になると考えてもいいのでしょうか?

最後に、現在アメリカに居るのですが、アメリカでSDカードを購入して(SanDisk社のSDカードを検討してます)、この日本製のデジカメに使っても問題ないものなのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

コニカミノルタ DiMAGE Xg


http://ca.konicaminolta.jp/cgi-bin/compati.cgi?c …

15フレーム/秒で撮影して、2分56秒とありますので5分には程遠いですね。

>データ転送速度10MB/秒以上のSDメモリーカードのご使用をおすすめします。

これに注意して買っていただくのがまず基本です。

>(SanDisk社のSDカードを検討してます)、この日本製のデジカメに使っても問題ないものなのでしょうか?
http://www.sandisk.co.jp/retail_sd_card.html
http://www.sandisk.co.jp/List_SD_Std.html
http://www.sandisk.co.jp/retail_ultra2sd.html
http://www.sandisk.co.jp/List_SD_UII.html
http://www.sandisk.co.jp/retail_ex3sd.html
http://www.sandisk.co.jp/List_SD_EIII.html

http://www.sandisk.com/

何処の物を使うにも確認が必要です。またSanDiskだけでは何とも返事が出来ません。
“アメリカ、SanDisk、SDカード”を購入に関しては問題は感じませんが、対応しているかが問題です。
例えば静止画であれば、上記商品は対応しているようですが、動画に関してはエクストリーム III以外は
データ転送速度10MB/秒以上を下回っていますので、コマ落ち等が発生、最後まで使い切れない等
出て来る可能性が十分にあります。商品名で検索されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!参考URLについて、とても参考になりました。アメリカ製というのが問題ではなく、データ転送速度10MB/秒以上という事が重要なのですね!

分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/16 09:17

その製品の仕様は知りませんが、一秒当たりの撮影枚数15~30コマとして約2300コマしか撮れないと言う事です。

10分なんて無理です、、、。

SDカードは推奨があるので日本製に対して購入予定のものが使えるのかは?個人リスクです。店頭で使えるか聞いてみて確認してください。

アメリカですよね? レシート捨てなければ1週間程度の間であれば返金、変更可能です。

パソコンのソフト類でも『自分のマシンでは充分に使えなかった等々で』返却可能です。返すの前提に綺麗に包装は剥がして、中身も全て捨てないでください。欠品があると断られる場合もありますので。

極端な例:前日にゴミ箱を購入。翌日からセールで安いくなっている、、。当然の事ですが、返却して新たに同じセール品を買い直す、、、。

通販で服を買う。パーティで使う。で、自分の体に合わないと言う事で数日後に返品、返却も可能です。

これらは買い物するとき、通販のルールをよく確認してくださいね。

買い物も大都市の消費税は高いです。そのような所でものすごく高価な買い物をした場合には通販で購入したような事にして消費税逃れが可能と聞きます。代わりに郵送料金請求されます。1万ドルで8%も取られるならば郵送料はゴミのような価格です。

でも、10年前のアメリカでの経験なので、、、現在のアメリカの条例に自信無し。

今はどうなんでしょうね? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。多分通販では買わないと思います。いつも買ってるお店でなら、購入後30日以内なら返品できるので、検討しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 10:45

>128Mのカードであれば、単純に64Mの倍の録画時間になると考えてもいいのでしょうか?



そうです。

>最後に、現在アメリカに居るのですが、アメリカでSDカードを購入して(SanDisk社のSDカードを検討してます)、この日本製のデジカメに使っても問題ないものなのでしょうか?

全く問題ありません。
何故そう思うのか不思議なくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!参考になりました。

お礼日時:2005/10/16 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!