
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのような撮影意図かによってシャッタースピードや感度や絞りは千差万別です。
露出をコントロールするパラメータは
・絞り
・シャッタースピード
・感度
の3つの組み合わせです。
「この明るさなら、これ」という絶対正解はなく、どんな結果(写真)を得たいのかによって組み合わせを変えます。
明るくしたいのか、暗くしたいのか。
被写体は静止させたいのか、ぶらしたいのか。
ピントの合う範囲(被写界深度)はどれくらいを望むのか。
絞り・シャッタースピードの組み合わせだけでは、希望する組み合わせが得られない場合は、感度も変えます。
最初のとっかかり(可も不可も無い無難な露出)がわからないなら、「同じレンズ画角(ズーム)・フレーミング・距離」を維持したまま一旦、自動露出で撮影し、カメラがどんな絞りやシャッタースピードで撮影したか情報を見る方法があります。(三脚が必要)
この値を元に、マニュアル露出に切り換え、絞りとシャッタースピードを少しずつ変えて、希望する写真が得られそうな組み合わせで撮影し、結果を確認し、ダメならまた組み合わせを変える…という過程が必要です。
健闘を祈る。
No.1
- 回答日時:
何をどのように撮りたいかによって、大きく違ってきます。
人の動き(速い人でも歩く速さと想定)を止めたのならせめて1/60秒は欲しいし、わざわざ人の動きを表現したくて動的に撮りたいのなら、1/10秒か場合によっては1/2秒というのもあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
VLC再生について
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
EOSデジタルのノイズ低減
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
デジカメでの日本刀の撮影方法
-
夜景、室内撮影に強いデジカメ
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
PENTAX KS-1について
-
リモートシャッター(?)について
-
魚眼レンズの写真を広角レンズ...
-
手のひらを綺麗に撮る方法を...
-
TVの画面をデジカメで綺麗に...
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
canonデジカメは海外保証ありま...
-
セックスで
-
ラシャ紙と呼ばれている紙の売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
eos kiss x2 の液晶画面に被写...
-
スマホで動画を容量10MB(メガ...
-
VLC再生について
-
盗撮の範囲について
-
デジカメの液晶モニターが映ら...
-
シャッタースピードなど
-
画像が紫色に・・・
-
スマホで長時間の動画撮影がで...
-
デジタルカメラ メモリーカー...
-
防犯カメラについて教えてくだ...
-
EOSR5のメモリについての質問で...
-
点灯したLEDをデジカメでうまく...
-
EOS MOVIE 最初の3秒だけ撮影後...
-
一眼レフカメラって動画と写真...
-
動画撮影のシャッタースピード ...
-
canon digital kiss x 改造
-
DVDオーサリングでプレイヤ...
-
Nikon view NX2 使用で、時系列に
おすすめ情報