プロが教えるわが家の防犯対策術!

win10の使用です。
現在のCドライブ、2.5インチSSD(250GB)をM.2(1TB)に入れ替えたいのですが、2.5インチSSDのパーティションスタイルがGPTとなっています。

ところが調べてみますと、
>ターゲット(クローン先)のハードディスク名のカッコ内に(○○GB、基本、MBR)とソース(クローン元)ディスクと同じくMBRの表記があることを確認してください。この部分がGPTになっている場合はGPT形式でフォーマットされていることを表しており、この場合は高確率でクローンに失敗してしまいます。

と記載されているサイトを見ました。
https://tarelife.com/clone-ssd/

M.2(ターゲット)のフォーマットはMBRにしたほうがよさそうなのですが、現在のCドライブ2.5インチSSD(ソース)がGPTなので、この場合どうすればよいのでしょうか?

ターゲットのフォーマットはMBRにする、ということだけ考えて作業すればよいのでしょうか?
それともソースのほうもMBRに変更する必要があるでしょうか?そもそも変更できるのかもわかっていないのですが・・・

カラクリがほとんどわかっていないので言葉足らずで恐縮ですが、お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こちらの変換方法はお役に立てると思います。



完全解説|MBR と GPTの違い、それぞれの特徴、確認方法、相互変換方法など
https://jp.easeus.com/partition-manager/mbr-gpt- …

ご参考にどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜひとも参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/02/25 19:06

ANo.1 です。



A1. 今の C:ドライブが GPT なら新しい M.2 SSD も GPT です。と言うか、M.2 SSD を使う場合、UEFI モードで GPT フォーマットでないと、OS がインストールできません。それを書くのを忘れていました。2.5 インチ HDD 互換の SSD なら MBR も GPT も選べる(元の C:ドライブのフォーマット次第)ですが、PCIe×4 NVMe M.2 SSD は GPT 専用のデバイスなので、GPT フォーマットになります。

※BIOS と UEFI:https://www.pc-master.jp/jisaku/bios-uefi.html

※セキュアブート:これは、ハードウェアやソフトウェアが外部から変更されていると、それを検知してシステムをロックします。これがクローンの障害になるため、UEFI/BIOS Setup にてその間のみセキュアブートを無効にしなくてはなりません。クローンに成功したら再び有効にして、システムを保護します。

【Windows10】セキュアブートの設定を変更する方法
https://ysklog.net/pc/7189.html

A2. クローンソフト側には、MBR や GPT を設定する項目はありません。ターゲット側には、クローン元の SSD の内容がそのまま送られるので、GPT フォーマットせずに認識されていたらそのままクローンできますが、恐らく認識されない可能性が高いです。

A3. GPT フォーマットであっても互換性維持のために MBR は残っていますので、表示は変わらないと思います。恐らくその点は気にしなくても大丈夫でしょう。正直言って私はクローンを開始したら他の作業に移るので見ていません(笑)。

A4. クローンが終了したら、一旦電源を OFF (シャットダウン)して下さい。それで、M.2 SSD だけにして電源を入れて下さい。他のブートできるドライブが接続されていると、間違って起動されてしまう恐れがあります。M.2 SSD から正常に起動できたら、他のブートデバイスより上位に変更すれば、常に M.2 SSD から起動するようになります。

"OSドライブのクローン・移し替え作業が完了していればおのずと新たなSSDで起動はしてくれないのでしょうか?"
→ そんなに親切ではありませんね。クローン終了後、M.2 SSD のみにして起動すれば、それしか起動できませんので間違いが少なくなる訳です。

もし、ここで起動しなかった場合は色々対策がありますけれど、長くなるので省略します。検索等して調べてみるのも良いと思います。私の場合は、殆どのクローンはそのまま立ち上がりましたけれど、駄目な場合も確かにありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

たくさんの質問に対し、それ以上に詳細にアドバイス頂きありがとうございました!
来月にM.2購入いたします。
わからなかったことが頂いたアドバイスに集約されておりますので参考にしながら作業したいと思います。
丁寧にご対応頂き、本当にありがとうございました(^_^)

お礼日時:2020/02/25 05:40

本来クローンとは、クローン元の内容をそのままコピーする仕組みですので、MBR には MBR、GPT には GPT の組み合わせになります。

恐らく MBR のシステムを GPT でフォーマットして失敗した人が多いのではないでしょうか?

また、クローンはクローン先がフォーマットしていなくても、認識さえしていれば可能です。HDD 等ではクローン先をフォーマット等しなくてもクローンができます。SSD はフォーマットしないと存在が認識されないことが多いからフォーマットをしているのです。

下記に SSD を MBR でフォーマットして、GPT の HDD をクローンしたが動作しなかった話が載っています。この方は、GPT で SSD をフォーマットし直してクローンし、無事に Windows が起動しています。やはり、GPT の HDD をクローンする場合は、GPT フォーマットの方が良いようです。

SSD換装で頭を抱えた話(MBRとGPT)
https://qiita.com/str32/items/51473d5974b603cfdd8d

また、下記は小さい容量から大きな容量へのクローン時の、パーティション編集に関して書いてあります。これを忘れると、未割り当て領域ができてしまいます。あとからでも拡張は可能ですが、クローン時に設定しておいた方が楽です。

移行手順もあり。SSDからSSDにOSやデータを移行させました。
https://pssection9.com/archives/data-migration-f …
<下記引用>
・私の場合は移行先のSSDはKドライブになっているので、「ボリューム K(Kドライブ)」を選択しています。SSDのドライブを選択したら「次へ」をクリックする前に「編集」をクリックします。移行先のKドライブを選択するときに「システムで予約済み」というのは表示されていませんでした。「未割り当て」が表示されていました。
・そのまま「次へ」をクリックしてしまうと、この画像のようにSSD内にパーティションが切られてしまうことがあるので注意。気づいてよかったです。
・スライドしてサイズを変更してSSDの容量をフルに使えるようにしましょう。サイズを変更したらOKをクリック。
・その後、「SSDに最適化」にチェックをして「次へ」をクリック。

元の SSD が MBR ですので容量の大きな SSD も MBR ですが、質問者さんの場合は GPT になります。また、パーティションの構成が一寸変ですが、こういうのもありますので、参考程度に見ておいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。
経験のない私でもなんとなくな部分もありますが理解することができました。

ただ、新たな疑問も出てきましたのでもう少しお付き合い頂いてもよろしいでしょうか?
箇条書きで書かせていただきます。

1.まずフォーマットですが、現在のCドライブの2.5SSDがGPTなので、新たにCドライブにするM.2のフォーマットもGPTに合わせておくのでしょうか?

2.私もクローンソフト「EaseUS Todo Backup(フリー版)」を使う予定でして、作業工程自体はわかるのですが、ターゲット(M.2)をGPTにする項目はないのでしょうか?もしくはフォーマット時点でGPTにしているのでそんな必要はないのでしょうか?

3.あと同ソフトのクローン作成で「ディスクパーティションクローン」の画面では作業の工程が表示されていきますが、
「MBRクローン開始」や「MBRクローン完了」との表示がありましたが、これはこのSSDまたはHDDのシステムがMBRだというだけで、GPTの場合には「GPTクローン開始/完了」と表示してくれるのでしょうか?

4.最後に、起動デバイス順位の変更は必ず必要でしょうか?OSドライブのクローン・移し替え作業が完了していればおのずと新たなSSDで起動はしてくれないのでしょうか?

最初のご説明とカブってしまっている質問もあるかもしれませんが、今一度アドバイスいただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2020/02/25 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!