

VBA初心者です。
参照元Excelファイルをバックグラウンドで開く方法を教えてください。
Excel①にデータベースがあり、
Excel②にはVlookupでExcel①を参照する関数を入れています。
Excel①は社内共有サーバー
Excel②は各自のローカルにおいています。
参照元ファイル(Excel①)がオープンになっていないと、Excel②はN/A#となってしまいますので、
Excel②のブックを開くと、自動でExcel①をバックグラウンド(非表示で)開くようにしたいのですが、プロシージャの書き方を教えていただけないでしょうか。
Private Sub Workbook_Open()
Application.ScreenUpdating = False
Workbooks.Open Filename:="ファイル保存場所+ファイル名(Excel①)"
Windows("非表示にしたいファイル名(Excel①)").Visible = False
End Sub
としてみたのですが、
「実行時エラー 9 インデックスが有効範囲にありません。」と出てしまいます。
Office 365 MSO を使用しています。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/07 09:58
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/28 14:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/11 12:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
エクセルで別ブックをバックグラウンドでオープンする方法
Excel(エクセル)
-
VBA バックグラウンドで別ブックを開いてデータ転記
Excel(エクセル)
-
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELをバックグラウンドで実行するには
Excel(エクセル)
-
5
バックグラウンドのプロセスのエクセルを閉じる方法
Visual Basic(VBA)
-
6
Excelマクロをバックグラウンドで動かす方法
Excel(エクセル)
-
7
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
拡張子をつくる
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
同名フォルダを作成し、そのフ...
-
OneDriveのドキュメントにある...
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
「~$ファイル名.doc」というフ...
-
MkDir パス名が無効です
-
Excelファイルの特定のシートを...
-
Mac Excel VBAについて
-
ファイルとフォルダのセキュリ...
-
ファイルの作成日時について
-
EPSON emqファイルをPrint CDで
-
50Mってどのくらいですか・・...
-
「~.css?数字」というファイル...
-
TomcatでWARごとにログファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
拡張子をつくる
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
-
同名フォルダを作成し、そのフ...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
MkDir パス名が無効です
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
ファイルの作成日時について
-
秀丸のタグジャンプがうまくで...
-
「~$ファイル名.doc」というフ...
-
参照元Excelファイルをバックグ...
-
Outlookで添付ファイルの貼り付...
-
Excelファイルの特定のシートを...
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
EPSON emqファイルをPrint CDで
-
EXCEL VBAのDir関数について
-
Git bashが開かなくなってしま...
-
Mac Excel VBAについて
おすすめ情報