
WinXP+Excel2002なのですが、
ExcelのVBAでつくったアプリの中に、
Application.Quit
ThisWorkbook.Close False
と記述し、終了させる部分があります。
複数のブックが開いているときにこのプログラムを実行すると、
他のブックまで閉じようとするのですが、
これは何ともならないのでしょうか。
複数のブックを開いた状態でVBEを開くと、
どのブックをアクティブにしておいても、他のブックの
モジュールが出てきますよね。これに関係あるのでしょうか。
VBAはそのブックだけに記述することができる・・・のでしょうか?
調べてみたのですがよくわかりませんでした。
基本的なことで恐縮ですが、こんな私にわかるよう
教えてくださる方いらしたらお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>複数のブックを開いた状態でVBEを開くと、
アドインを除けば、エクセルのウィンドウメニューに表示されたブック名のプロジェクトが表示されます。
複数のエクセルプログラムが起動しているのではなくて、エクセルというプログラムで管理されたファイル(ブック)が表示されています。
>VBAはそのブックだけに記述することができる・・・のでしょうか?
VBAのコード(モジュール)はブック単位で管理しています。
しかし、動作が影響するのは「エクセル上」ですから、記述したブックだけと言うことはできません。
しかし、動作範囲を限定させたりそれを考慮したプログラムを書くことは可能です。
「Application」はエクセルの機能を指すので、「.Quit」させると、同時に開いているブックも閉じてしまいます。(エクセルアプリケーションの終了)
「ThisWorkbook」は、VBAが実行しているブックの事なので、「.Close」しても他のブックに影響する事はありません。
workbooks.count
で、同時に開いてるブックの数が解ります。
1かそれ以外で処理を分ける事で、今回の件は解決(回避)が可能です。
プログラムの動作が理解出来ていて、実際の使用時の事を考慮した場合、ご呈示のようなプログラムを書くことはまず無いでしょう。
ありがとうございます。
下にも書いたのですが、色々調べていて、
ブックを閉じるだけでは不足で、
Application.Quitを記述しなければいけないというような
つもりでいました。
実際にはそんな事なくて、ブックを閉じれば事足りるのでしょうか。
今までは他のブックを開く事はない環境だったのですが、
偶然この間そうなって気づきました。
回避策をご教示くださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/10 14:24
- Visual Basic(VBA) VBS Bookを閉じるコード 1 2023/02/16 17:31
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) 複数のブックをひとつのブック(複数のシートにまとめる)場合にシートとの順番について 5 2022/12/28 20:47
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- Visual Basic(VBA) シートをコピーする下記記述でダイアログを用いた記述がわかりません?( A = Dir(ThisWor 4 2022/08/22 12:26
- Excel(エクセル) 複数のExcelブックのシート1の内容を1つのExcelブックにコピー貼り付けたいのでvbaコードを 7 2023/02/10 23:20
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 2 2022/04/27 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
バックグラウンドのプロセスのエクセルを閉じる方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
5
エクセルでファイルを閉じても空ウィンドウが残ります
Excel(エクセル)
-
6
エクセルマクロで、別のブックが開いているかを判定したいのですが。
その他(Microsoft Office)
-
7
VBAでファイルを閉じる時に、他のエクセルファイルを閉じるには?
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
9
【Excel VBA】CSV取込時、数字の先頭の0を消えないようにするには?
Excel(エクセル)
-
10
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
11
エクセルVBAのフォームを最前面にする方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
12
1つExcelを閉じると全部閉じる
Excel(エクセル)
-
13
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
14
Excel マクロ 閉じるボタン
Visual Basic(VBA)
-
15
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
16
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
17
エクセルを閉じた時、ノッペラボウの画面が残ることがありますが、なぜでしょうか?
Excel(エクセル)
-
18
VBA:結合されたセルに対する「Target」について
Access(アクセス)
-
19
《エクセルVBA》「他の人が該当ファイルを使用中の場合」の処理
Excel(エクセル)
-
20
【Excel VBA】ブックを複数開いている際、任意のブックをアクティブにしたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
Excelの警告について
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
ブックの保護ができないんです...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
VBA:ワークブックを変数でActi...
-
エクセル 複数のブックを一度...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
【マクロ】【VBA】同じフォルダ...
-
エクセルVBAでブックを相対パス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの警告について
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
印刷しようとすると強制終了に...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
エクセルで「ディスクがいっぱ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
エクセルファイルをオープンし...
-
エクセルにおける,「ブック」...
おすすめ情報