重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SMSにsagawa.apkとあり「不在通知」とあり、アクセスしてしまいました。
ヤフーの画面に切り替わりそうになって、「アクセスできませんでした。」
となり、もう一回もしてしまいました。

その際、sagawa3.3.6
sagawa5.6.8 ダウンロード
と画面のLINEやメルカリ、楽天などの通知が届きます所に届き、「これはヤバイのかも…」と焦りダウンロードされた場所を捜しましたが見つからず、
今朝、新コロナウイルスの情報のアプリを入れていて、
そのアプリなのかなぁ…?とアプリを開きましたら、英語だらけのサイトが開き
すぐ消去しました。
その後
SMSメールの「sagawa」で調べましたら、大変な事をしてしまった…
となり、書かれていたフライトモードにしてauショップに駆け込みました。
対策がなく、家に帰り調べていましたら、「ファイル管理アプリ」からsagawa.apkを消去。の情報を読んで消去しました。
キャリア決済も調べました。

これは最悪の所までアクセスしてしまって、情報を抜きとられた状態でしょうか…?

これから対策、カードを止めたり
どんな事をしたら、被害をふせげれますでしょうか?

急遽、教えて下さい。

A 回答 (1件)

>これは最悪の所までアクセスしてしまって、情報を抜きとられた状態でしょうか…?



それはわからないけど、最悪を想定して行動したほうが良いと思いますよ。
カードはまずサポートに問い合わせて相談する。
スマホは初期化する。
など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございますm(__)m
不安になってます時にお答えいただけて、
対策しました。

ありがとうございました!

お礼日時:2020/02/29 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!