dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもと違う食事、冷凍食品の炒飯を電子レンジでチンして食べたら、翌日、特に顔の皮膚が所々赤くなってあれてしまいました。偶然かも知れませんが、昨日の昼食に食べたのがスーパーで55ポイント贈呈で買った商品が原因かと思うんですが、誰か詳しい人、原因と対策を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    もともと尋常性乾癬を患っておりますが、皮膚科で処方されている ロコイド軟膏を患部に塗ったら、一時的か分かりませんが、さらに赤くなりました。どうすればいいのか?何故患部に対処薬を塗っても悪化するのでしょうか?

      補足日時:2020/03/01 10:37

A 回答 (2件)

みよっちゃん 様  (長文ですみません)



アレルギーを起こした原因(食品・食材・物質等)を
突き止めるのは、容易ではありません。

・寒暖差によって 引き起こされる 寒冷じん麻疹とか...
・肌に何かが触れて起きる 接触性じん麻疹とか...
・花粉・黄砂等の浮遊物によって起きるじん麻疹とか...
・服用又は塗布した薬剤による、薬物性じん麻疹とか...
・ストレス・疲労・睡眠不足等 体調不良によるじん麻疹とか...
・アトピー体質など遺伝性によりもたらされる皮膚症状とか...

以上のように 原因は様々です。
前日に、冷凍の炒飯以外の飲食物を 一切摂取していないので
あれば..しかも体調不良でないなら...その食品を疑っても
いいかもしれませんが…。原因究明は、難しいですね。

皮膚科で処方された、ロコイドも 貴女には合っていない
ようですから、塗るのは一旦中止して、もう一度皮膚科を受診した
方がよさそうですね。

改めて、顔の発赤や食べた食品の事を医師に説明して 診察して
もらいましょう。ロコイド軟膏の事も、報告しましょう。
早く良くなりますように・・お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロコイド軟膏は中止することにしました。ありがとう。

お礼日時:2020/03/05 05:19

処方受けた医者に相談した方が良いでしょうね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!