
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今まで水性塗料を筆塗りで塗装をしてきたという事は、塗装環境がかなり制限されている状況なのだと思われます。
水性の塗料も独自の臭いがあって敬遠される人も結構いるのは確かですし、スプレー缶塗装やエアブラシ塗装を導入出来る様な環境が構築できない方も多いですよね。
マーカー塗装はペン先で塗るとどうしてもムラが出来てしまうし、色数が圧倒的に少ないという欠点があります。
細かな場所を塗るには、塗料皿等にマーカーからインクを出して筆で塗るしかありませんし・・・。
「マーカーのエアブラシシステムなら色ムラも無くキレイに塗装が出来る」という選択肢はありますが、どうしてもスプレー缶塗装と同じ様に塗装環境をある程度は構築しておかないと駄目ですので、お手軽という訳にはいきません。
「塗装がする作業が面倒だからしたくない」「でも無塗装なままじゃ嫌」という二律背反した要求を満たすとなると・・・
『塗装済みの完成品を買う』
『塗装不要のインジェクションキットを買って組むだけにする』
くらいしか提案できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) ペーパークラフトの塗装 2 2022/10/06 00:40
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル用のエアブラシの購入を考えているのですが、筆塗りに比べてデメリットありますか? 時間がある 3 2022/07/08 12:28
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- DIY・エクステリア 襖を水性塗料で塗装したい。 襖を水性塗料で塗装出来るみたいな動画をいくつも観ました。思い切って塗って 1 2022/06/16 21:14
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 今まで零戦などのプロペラ戦闘機を艦スプレー塗布で塗りだけで作ってきて今度現代のジェット戦闘機のチャレ 4 2023/04/01 13:07
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
自宅のユニットバスに除光液を...
-
プラモデルの塗装 筆で塗装する...
-
ベニヤ板のそりの直し方
-
どこで塗装すればいいの???
-
塗装のやり方について
-
コルクの塗装について
-
タッチパッドの塗装について
-
ガンプラは塗装する時は組み立...
-
プラトーンに出てくるM113...
-
電子レンジ庫内から火花が
-
耐候性塗装塗り(DP)の種別に...
-
塗装に詳しく方、ご教示お願い...
-
塗装時の塗料の量について
-
プリント紙化粧繊維板の塗装に...
-
70年物の古い箪笥をきれいにす...
-
模型塗装って途中挫折しやすい...
-
食卓の焼け跡修復について
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
KURE556(クレ556)の代わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
ベニヤ板のそりの直し方
-
コルクの塗装について
-
耐候性塗装塗り(DP)の種別に...
-
どこで塗装すればいいの???
-
タッチパッドの塗装について
-
70年物の古い箪笥をきれいにす...
-
塗装時の塗料の量について
-
ガンプラは塗装する時は組み立...
-
塗装の落とし方
-
DIYで木を塗装した後の乾かし方
-
傷ついて剥がれたパソコンのボ...
-
コートのボタンの塗装が剥げた...
-
DIYで無地の板(パイン材)に塗装...
-
エレコムのマウス ボタンの塗...
-
スチール塗装
-
ノートパソコンの塗装剥げはど...
-
スプレーの塗りムラ
-
アルミ、ダイキャストのドアノ...
おすすめ情報