
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちでは柴犬と黒猫を飼ってますが、とても仲がいいですが、時々ケンカのようになります。
犬、猫、どちらも愛着を示そうと相手をなめるんですが、犬のなめかたは「カジカジ」と毛を咬みますから、猫が嫌がって猫パンチします。
猫がざらざらと犬をなめてると、犬がなんだか鬱陶しくなるらしく、わっと抑えつけたりします。
で、私の体の上で二人で取っ組み合いしたりして、そのまま収まったり、猫が高いところに逃げたり。
あるいは、私の上に猫がチャッカリ乗っているのを見て犬が嫉妬するようで、わざわざ来て猫を追い払おうとすることもあります。
てなことで、必ずしも犬と猫はケンカする、仲が悪い、というわけではなく、どうもお互い気性や習性が違いすぎるんで、食い違いが生じやすい、ということかと思っています。
ちなみに前の猫で言いますと、犬に全勝してました。奇襲してひっかき、きゃんきゃん言わせて逃げるに任せる、という方法です。
犬に襲われても、ほかの方の言う通り、猫は三次元で逃げますから、どうも犬の方が分が悪いようですね。
繋がれてる犬の前をわざわざあるくのは、そのように「見える」だけなのと、実際にバカにしているのと、二通りあるかと思います。
頭のいい猫は、繋がれてる犬の攻撃力を知ってるようですから、ちょいと「恐怖刺激」(ってのがあるようです)を得るためにも、わざわざ犬のそばを通って、面白がってるふうがありそうです。
ケンカが死ぬまで続くかどうかはわかりません。でも、殺すとしたら犬の方でしょうね。狂暴で我を忘れたりすると、ありそうです。
猫は普通、そこまでしません。
以上、かなり憶測の入った回答でございました。
回答に感謝します。
>猫が嫌がって猫パンチします
微笑ましい光景ですね(^^)
>どうもお互い気性や習性が違いすぎるんで、食い違いが生じやすい
飼い犬と飼い猫の関係としては、納得できる回答の様な気がします!
>頭のいい猫は、繋がれてる犬の攻撃力を知ってるようですから、ちょいと「恐怖刺激」(ってのがあるようです)を得るためにも、わざわざ犬のそばを通って、面白がってる
猫に、『「恐怖刺激」を得る』行動があるとは新しい見解ですね。なるほど・・・。
結構納得してしまう回答、有難うございました(^^)
No.4
- 回答日時:
犬が猫を襲うときは、猫を餌にするか、おもちゃにするかです。
必死になってまでも、おもちゃで遊ぶ事はしないです。
猫が犬にむかっていくのは、自己防衛(テリトリーを守る)です。(猫もおもちゃしているかも?)
だから大抵は猫の方が必死なので猫が勝ったように見えます。
猫の場合は、窮鼠猫を噛む状態です。
蜂が人を刺すのと同じようなもの。
猫は家につき、犬は人につくと言いますよね。
あれは、猫と犬のテリトリーの重要度と狩りの習性の違いです。
犬(オオカミ)は広大なテリトリーで獲物を追跡して狩りをします。
だから飼い主の引っ越しでテリトリーが変わってもダメージは少ないのです。
猫は、獲物にひそみよって狩りをするので、地理を熟知する必要があるのです。
だから、狭いテリトリーを守る必要があるのです。
テリトリーを守る必要がある猫とテリトリーが変わってもいい犬では、犬の方がケンカ(テリトリー争い)をしないのでは?
あと、犬(オオカミ)は自分よりも大きな鹿などを餌にしますが、猫は鶏やキジぐらいの大きさまでしか餌にしないでしょう。子犬なら襲えるけど。
一緒に飼っている犬と猫の場合は、人間の子どものケンカと同じなのでは。
回答に感謝します。
>猫と犬のテリトリーの重要度と狩りの習性の違い
なるほどー。それで
>テリトリーを守る必要がある猫とテリトリーが変わってもいい犬では、犬の方がケンカ(テリトリー争い)をしない
と、なるのですね。コレも、思わず納得してしまう回答ですね(^^)
回答有難うございました(^^)
No.2
- 回答日時:
始めのほうの質問に・・憶測ですが、たぶん猫は犬を小馬鹿にしています。
特に小型犬はね。わが庭猫で近所のボス猫と化してる「チャー」くんは我が家の塀の上で日向ぼっこをしていて、散歩中の犬が通って吠えても「冷ややかな一瞥」をチラリと見せるだけです。「紐なしで外へ出してもらえずお気の毒様・・」という感じです。賢明そうな大型犬には割りとお互いの間合いを取っているように感じます。
野良猫に鼻の頭を引っかかれた犬見たことあります。猫のほうが気が強いようです。
なんて猫好きのオバちゃんでした。
回答に感謝します。
>わが庭猫で近所のボス猫と化してる「チャー」くんは我が家の塀の上で日向ぼっこをしていて、散歩中の犬が通って吠えても「冷ややかな一瞥」をチラリと見せるだけです。「紐なしで外へ出してもらえずお気の毒様・・」という感じです。
私も似たような光景を見た事があります。猫の気持ち・感情が読めるわけではありませんが、#2様と同じ印象を受けました。確かめようがないのですが、ホントに猫はそういう気持ちなんでしょうか?(^^;)
回答有難うございました(^^)
No.1
- 回答日時:
猫にとっては餌にもならず、繁殖相手にもならず、喧嘩しても何のメリットもない。
。逃げるが勝ちで実際喧嘩にもなりませんよ。犬はお腹がすいていれば捕食して食べるかもしれませんが・・高い塀の上に乗られたら追いかけようがないので捕食できないでしょう。
例外だとは思いますが・・犬に真っ向勝負で勝つボス猫を何度か見たことがあります。
しかし、犬の方が逃げていくのを追いかけることはしませんでした。
回答に感謝します。
>餌にもならず、繁殖相手にもならず、喧嘩しても何のメリットもない。。逃げるが勝ちで実際喧嘩にもなりません
メリット・デメリットで喧嘩するとは思えないのですが^^;
>犬に真っ向勝負で勝つボス猫を何度か見たことがあります。
しかし、犬の方が逃げていくのを追いかけることはしませんでした
貴重な体験談を有難うございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 兄妹猫が突然ケンカするようになりました。 中型犬1頭、小型犬1頭、猫4頭います。 犬も猫も全員、避妊 2 2023/03/28 13:18
- うさぎ・ハムスター・小動物 何故野良猫に対してすら過保護なのか? 1 2022/07/09 00:34
- 犬 見知らぬ犬猫がやたら、あなたに愛想を振りまいて懐いてきたらどうしますか? 8 2022/09/20 17:39
- 犬 野良犬と野良猫 1 2022/04/19 09:20
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- 犬 庭に糞をされる 11 2022/09/04 10:29
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- その他(ペット) 猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか? 4 2023/07/09 14:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
なぜ最近の子供向けアニメや漫...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
猫に犬用のささみジャーキーと...
-
潔癖症な人間には室内で犬や猫...
-
犬や猫の玉ねぎ中毒についてで...
-
なぜアニメや漫画などの作品は...
-
犬 猫 猿にもエイズは有るの...
-
猫が人間の足の臭いを嗅ぐのは...
-
犬も猫も好き!!どっちを飼う...
-
残業と出張とペット
-
猫に犬のおやつ(豚の耳)
-
犬や猫に鏡を見せても知らんふ...
-
尻尾について
-
教えてください 犬や猫のうんち...
-
猫の木登り阻止するには?
-
犬と猫の飼いやすさって 猫>犬...
-
民主はまだまだどんくさい~?
-
前を走っていたプリウスが猫を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
民主はまだまだどんくさい~?
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
犬と猫なら、どちらを飼いたい...
-
尻尾について
-
なぜアニメや漫画などの作品は...
-
猫に犬用のささみジャーキーと...
-
なぜ最近の子供向けアニメや漫...
-
犬猫のメスを1匹ずつ飼ってま...
-
潔癖症な人間には室内で犬や猫...
-
首輪の鈴
-
教えてください 犬や猫のうんち...
-
猫の木登り阻止するには?
-
ミニチュアピンシャーの性格に...
-
犬って。。。 汚くないですか。...
-
いかを食べちゃいました。
-
室内犬飼ってる方、犬はトイレ...
-
猫が生野菜を食べる!
-
猫の頭の後部に、硬い、デキモ...
おすすめ情報