
Win10 MicrosoftEdge を使っています。
起動時から ヤフーをホームペーに設定しています。
ヤフーのトップ画面から ニュースに移動し 再度 トップページに戻ろうとして
ホームボタン(家のマーク)をクリックすると
接続がプライベートではありません
攻撃者が、 yahoo.co.jp から個人情報(パスワード、メッセージ、クレジットカードなど)を
盗み取ろうとしている可能性があります。
NET::ERR_CERT_DATE_INVALID
と表示されます。
また 詳細を表示すると別の画面では
このサーバーは yahoo.co.jp であることを証明できませんでした。
セキュリティ証明書が 2 日前に有効期限切れになっています。
構成に誤りがあるか、接続が攻撃者によって妨害されている可能性があります。
コンピューターのクロックは現在 2020年3月2日月曜日 に設定されています。
これが正しくないと思われる場合は、システム クロックを修正してからこのページを更新してください。
と表示されます。
また、yahoo.co.jp のサーバーIPアドレスが見つかりませんでした。
とも表示されます。
タイムゾーンの設定も確認しましたが 変化ありません
どのように対処すればいいのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
私もNo.3の意見に賛成です。
買ったばかりの頃からの問題ではないですね?
以前は問題なかったのじゃないでしょうか?
いつかの時点で接続ミスが起きて、その時の情報が残っていてyahoo.co.jpと結び付けられているのでしょうから、一度キャッシュをクリアしてからやってみたら直るんじゃないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
それは「インターネット接続の問題」ではなく「Webブラウザ(Edge)を使っての特定Webサイトへのアクセス時のエラー」です。
お使いのパソコンのWindows 10は自動更新をONにするなどWindows Updateによる更新がされた状態となっていますか?
Windows環境(←Microsoft Edgeも含まれる)が最新であるのに該当エラーが出るのであれば、サーバー側に問題がある可能性もあります。
以下を確認ください。
(1) 本当にyahoo.co.jpをアクセスしていますか? EdgeのURL表示行にあるURLを確認ください。
(2) 他のWebブラウザでyahoo.co.jpをアクセスしても同様の現象が起きますか?
起きなければお使いのEdgeの問題です。Edgeの設定画面でキャッシュのクリアなどEdgeの動作環境を初期状態に近い物にしてみましょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- セキュリティソフト ヤフーメール 2 2022/05/02 23:02
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- docomo(ドコモ) アンドロイド、ワイファイが勝手に切られる 2 2023/07/09 20:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooの「お気に入り」の引継ぎ
-
ホスト名ってさらしていいの?
-
宮城県大崎市古川のよく当たる...
-
ヤフージャパンからの請求
-
PCが初期化・・・
-
gooメールのPOPとSMTPは?
-
Yahooに[URL]を間違...
-
着眼点とは何ですか?
-
gooとGoogleの違いが分からない...
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
ヤフーのメールには2種類ありま...
-
検索サイト yahoo!(ヤフー)の...
-
「教えて!Goo」や「YAHOO!知...
-
ヤフーIDなくてもメーリングリ...
-
教えてgooが利用者が一番多いの...
-
「教えて!goo」には、パートナ...
-
特定のHPが見れない
-
検索してもヒットさせないよう...
-
yahooオークションを利用したい...
-
Gmailのヘッダを見れば相手のIP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーのメールには2種類ありま...
-
宮城県大崎市古川のよく当たる...
-
Safariで、Yahooトップを見ると...
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
なぜ日本のヤフーゴミ袋は廃止...
-
教えて!gooは、なぜOKWaveから...
-
ヤフーにログインしたら「ご利...
-
Yahooの「お気に入り」の引継ぎ
-
「教えて!Goo」や「YAHOO!知...
-
gooメールが開けない
-
暴力は、振るう? 働く?
-
@yahoo.jp というアドレスは? ...
-
東北景點
-
yahooボックスの代わり
-
gooとOCNの関係をわかりやすく...
-
gooとGoogleの違いが分からない...
-
ドメインを間違えてメールして...
-
httpアドレスを数字で見た...
-
「適った」ってなんて読むんス...
-
複アカいくつ持ってますか?
おすすめ情報