dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人,営業マンに質問です!!
word,excel,PowerPoint

よく使う順番を教えてください!!

A 回答 (2件)

内勤であれば、word,excelの両方を使います。


技術系であれば、excelで統計処理、wordで報告書作成、と言う具合。
会計や勤務管理担当は、excelを一番使います。報告書もexcelで、です。

営業マンであれば、
顧客向けにPowerPointで分かりやすい資料作成ができないといけませんから、
excelで統計、PowerPointで簡潔にまとめる、ことが必要です。
大企業の営業は、全て技術に作らせて顧客打合せも技術同伴、が多いですが、
こんな、何もしない営業は、自ら限界を感じてすぐに辞めていきます。
中小では、すべてこなせる営業でないと、生きてはいけません。

MsOfficeの公認資格ではなく、実際に使えることが必要になります。
この3点でどれが一番必要か、ではなく、全部が必要、と捉えるべきです。
    • good
    • 0

ワードとエクセルでは使う場面が全く違う。


仕事内容によります。
(エクセルで細かい格子状のセルを作って…て役所くらいでしょう。)

パワポはもう不要論が出てずいぶん経ちますね。
時間かけて自己満足の電子紙芝居作っているようなところは…ねぇ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!