
税務署
労働基準監督署
などがネット上で配布しているワードのフォームのレスポンスが異様に遅いのはなぜですか
色々検索しましたが「PCのスペックがわるい」とかそのようなものしか出ませんでした
「ハードウェアグラフィックアクセラレータを無効にする」も試しました
新規入力では普通に入力できます
そのフォーマットは異様に罫線が目立ちます(エクセルで作ればよいのに…)
何か方法は無いでしょうか?
win10(64bit)
MS office2019(32bit)
0.5秒ぐらい遅れて文字が出てくる状態です
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私とOfficeの環境が違うので、検証した結果ではありませんが。
役所の文書は、ほとんどが古いDOC形式のファイルですよね。
作成方法も、Word2000の頃のような作りが多いですし。
ダウンロードしたファイルは互換モードになっていますよね。
これを使用しているバージョンに互換モードから[変換]します。
https://prau-pc.jp/word/check-compatibility/
これでレイアウトが大きく崩れていなければ、その状態で入力をして
みます。文字が遅れて出なければ、そのまま利用します。
これでも遅れる場合、ファイル修復するなども検討してみて下さい。
ちなみに、MS IMEを使用しているのなら、予測変換を解除するのも
試す価値があると思います。
Wordは、校閲関係でIMEと常に関連していますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二の字点のPCでの打ち方
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
英語におけるローマ数字の読み...
-
Google Mail での宛先の入れ方
-
『・』の入力
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
【Excel】 フリガナを表示する。
-
アドレスの件
-
漢字の入力方法
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
「1日~10日まで」のような...
-
IrfanViewのフッターに表記され...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
Becky!ver2とATOK2009の相性
-
CSVの歴史
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
エクセルで-3×10-6(-6は上付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
英語におけるローマ数字の読み...
-
漢字の入力方法
-
キーボード入力
-
Excelでメールアドレスを入力す...
-
エクセルでセルに何らかの文字...
-
漢字が入力したい
-
入力したいと思うのですが□のマ...
-
インプットBox Type:=1で空白で...
-
二の字点のPCでの打ち方
-
€(ユーロ) 、¢ (セント...
-
【Excel】 フリガナを表示する。
-
特殊記号
-
役所関係提出のMSワードのフォ...
-
FF11内で文字入力が正常に行え...
-
つに点々を入力したい・・・
-
文字を入力し確定前にバックス...
-
エクセル true false どういう...
おすすめ情報