dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelで銀行振込用のフリガナを表示させます。
A1の会社名(漢字)の半角フリガナをB1に表示させたいのですがどのような方法がありますか。
「(株)第一商事」→「カ)ダイイチシヨウジ」
「東京建設(有)」→「トウキヨウケンセツ(ユ」
と言うような具合です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

すでに回答が出ているとおり


以下の式できます。

=ASC(PHONETIC(A1))

PHONETICは、入力時に打ち込んだ文字(変換前の文字、例えば“(かぶ)だいいちしょうじ”)をカタカナで表示(例えば“(カブ)ダイイチショウジ”)しますので、
>「(株)第一商事」→「カ)ダイイチシヨウジ」
のように、“(株)”を“カ)”で表示させるには、
辞書登録してから入力するか、入力して、「書式」「ふりがな」「編集」で修正する必要があります。
(辞書登録で、“だいいち”で“第一商事”と登録するとフリガナは、“ダイイチ”となりますので注意してください。)
    • good
    • 0

=ASC(PHONETIC(A1))


でいかがでしょう?
    • good
    • 0

PHONETICという関数があります。


質問の例で示しますと、=PHONETIC(A1)
のようにB1に入力しますと、振り仮名が全角で表示されます。

半角にする場合はASCでネストして
=ASC(PHONETIC(A1))
のようにすればOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!