
フリーソフトの所で質問したのですが、回答が付きません、また質問を締め切る方法もわかりません。javaも全くわかりません。多分ここでなら何らかのヒントが得られるのではと思い投稿します。
audiveris(OMR)というopen sourceのソフトを起動させようとしたのですが、数秒間コマンドプロンプトの画面がでますが、起動しません。java(version8対応)で動くようです。
OS:windows10, java:versionビルド1.80.241-b07です。
コマンドプロンプトで起動させようとしたのですが、次のようなエラーメッセージ(多分)がでます。意味も分かりませんし対処方法もネットで調べましたが、わかりません。教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
意味は判ってないんだけど、このソフトインストールして見ました、
普通に起動しPDFも読み込みました。
Audiveris_Setup-5.1.0-windows-x86_64.exe
どこでつまずくのか分かりません

ありがとうございます。確かに動いてますね。javaに64bit版があるのですか?確かに、動いているのですから。つまずいているところわかりませんよね。Audiveris_Setup-5.1.0-windows-x86_64.exeをダウンロードしたつもりです。
もう一度トライしてみます。handbookを読んでも、windows10,Java version8で動くと書いてあるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10を軽くする方法を教えてください.... 9 2022/07/12 21:28
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TeraTermマクロの”Link...
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
コマンドボタンのキャプション...
-
権限昇格の確認を出さないプロ...
-
実行プログラム名の取得
-
ネットワークフォルダが開かない
-
pythonの常時実行
-
Media Gallery?勝手に起動
-
ctfmon.exe。スタック ベースの...
-
タスクバーのボタンがオレンジ...
-
FDに勝手にアクセスする
-
web.configとは?(初心者です)
-
マウス右クリックで出たメニュ...
-
Web系に憧れるSIerエンジニアで...
-
ConnectNamedPipeの接続待ち
-
有効なwin32アプリケーションで...
-
次のバージョンについて
-
Accessのマクロで、"RunApp/ア...
-
Eclipse の設定ができません。
-
Microsoft PowerPoint 2002で数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeraTermマクロの”Link...
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
コマンドボタンのキャプション...
-
タイマーマクロの二重起動防止...
-
権限昇格の確認を出さないプロ...
-
C#からvbsを実行したい
-
実行プログラム名の取得
-
スキャンディスクが始まらない
-
audiveris(pdf楽譜を読み込む...
-
VB.NETからLINUXのSH起動
-
信長の野望 革新について
-
jdk17.06のインストーラーが起...
-
VBAカウントダウンタイマーの2...
-
Media Gallery?勝手に起動
-
ACCESSのネットワーク環境でMDB...
-
alphaEDITのソフトウェアが起動...
-
MacBookAir起動時にRubyソース...
-
webサーバ上でEXEを起動するには?
-
デフラグについて
-
office2013 ExcelのPersonal.xl...
おすすめ情報