dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家は車を車庫から出す時、右側に大きな障害物があるため見通しが悪いので危険ということで
タブレットを運転席の目の前に取り付けて家の屋根の方に屋外カメラを取り付け宅内Wi-Fiで繋げてタブレットから車が来るのを見えるようにしています。

カメラの電池も二ヶ月に一度入れ替えて何年も問題なく利用してきました。

ところが最近、急に接続出来なくなったのです。

念の為にもう一台のタブレットから試してみるのですがそちらのタブレットからは綺麗に見えるのです。接続もうまくいっています。だからカメラの不調でもなく、電池切れでもないのです。又バッテリーもどちらも満タンです。

調子の良い方のタブレットと置き換えればいいのですが
そちらのタブレットは大きいので運転席には取り付けられないので困っています。

小さいサイズのタブレットだけがつながらないということはどういうことなのでしょうか?

いつものように家のアイコンをクリックすると「宅内Wi-Fi接続中」と表示されて
カメラのアイコンをクリックするのですがそれ以降が全く開きません(>_<)。

「ホームユニットが応答しませんでした。通信エラーU507」という文字が出ます。

これは設定がこのタブレットだけおかしくなっているのでしょうか。
又新たに設定しなおさないといけないのでしょうか。
設定に使ったパスワードとかはメモがあるのでわかります。
息子がいれば全部してくれたのでわかるのですがなにしろ息子が出張中で忙しいものですから相談出来ず困っています。
どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。

「タブレットの宅内Wi-Fiが急に繋がらな」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 早速ありがとうございます。再起動は何度もしたのですがやはりだめでした((>_<))

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/09 18:13

A 回答 (1件)

まずはその使えなくなったタブレットを再起動してから動作確認してみましょう。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!