アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

件名のとおりで、DOSコマンドでバッチを作成し、
実行した後に、
「プログラムを実行しますか?」 y/n
というYesNo判別で、yを押すと実行される
ようなものを作るにはどうすればよいでしょうか。

A 回答 (3件)

まさにそういう目的にピッタリのツールがあります。


大昔からある、知る人ぞ知る“BU”というものです。(参考 URL)

これを使って、以下のようにバッチファイルを組んでみて下さい。
-----
@echo off
bu -nYESNO LINEINPUT 実行しますか?
if "%YESNO%"=="y" goto yes
("n" の場合の処理)
goto next
:yes
("y" の場合の処理)
:next
-----
2行目が BU のサンプルですが、「実行しますか?」と表示し、y または n を入力すると、それぞれの処理に飛ばすことができます。
(Windows98SE で確認しました。他の Windows については、残念ながらよくわかりませんが、if も goto も標準機能だと思われるので、まず大丈夫でしょう。)

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA000007/bu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、「BU」はうまく動きませんでしたが、
いろいろ探していたら、似た機能を持つ、「KR」という
ものが見つかり、それだとうまくいきました。http://www.nifty.com/forum/fpcu/

ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/14 14:09

1アクション増えてしまいますが、NT系OSでも


こんな感じならできます。
IF文以降はご随意に修正してください。

echo プログラムを実行しますか?
echo (Y/N)を入力してエンターしてください
set /p choice=
set choice=%choice:y=Y%
if "%choice%" == "Y" (echo Yesを選択) else (echo Noを選択)

この回答への補足

OSはWindows2000SP4です。
(echo Yesを選択) の部分にYesの処理内容を入れれば
よいと理解していますがよろしいでしょうか。

このようにすると下記のようになります。


C:\Documents and Settings\t_takemura\デスクトップ>echo プログラムを実行しますか?プログラムを実行しますか?

>echo (Y/N)を入力してエンターしてください(Y/N)を入力してエンターしてください

>set /p choice=

という文が表示されこの後にYを押してもNを押しても、DOS画面が閉じるだけで、何も処理がされていないようです。

補足日時:2005/01/06 10:37
    • good
    • 0

 う~ん・・・・。

Windows 98までならchoice.exeというコマンドがあったのだが(Meは知らない)、Windows 2000やXPでは無いんだな。

 なので、C言語等でキーコードを調べてERRORCODEに返すプログラムを自作するのが良いだろう。Cのコンパイラは、BCCでもMicrosoft VCC(CL)でも現在は無償提供されているので、開発に困る事は無いだろう。

 または、バッチではなくWindows Scripting Hostで作成するという方法もある。

 参考までに、以前私が作成したchoiceex.exeのソースを掲載する。ちなみにエラーチェック等は外してあるので適時補って欲しい。VC++やBCCでコンパイルできるはずだ。

#include <windows.h>
#include <conio.h>

#define FLASHKEY() {while(_kbhit()) getch();}

int usage() {
printf("Usage\n");
printf(" -h : Print Help and Exit.\n");
printf(" -? : equal to -h.\n");
printf(" -v : Verbose Mode. Display Progress.\n");
printf(" -c : Choice Mode. Return KeyCode inputed key in Interval.\n");
printf(" -t <Time> : Time to Sleep (milliseconds). Default 5000 \n");
printf(" choiceex.exe -t 10000 -v\n");
return 0;
}

int main(int argc, char **argv) {
long interval = 5000;
long verbose = FALSE;
long choice = FALSE;

while(--argc > 0) {
++argv;
switch(**argv) {
case '-': case '/':
switch(*(*argv + 1)) {
case 'h': case 'H': case '?':
usage();
return 0;
break;
case 't': case 'T':
interval = atol(*(argv + 1));
break;
case 'v': case 'V':
verbose = TRUE;
break;
case 'c': case 'C':
choice = TRUE;
break;
default:
printf("Invalid Option %s\n", *argv);
usage();
return 0;
}
}
}
while(interval > 0) {
if(verbose)
printf("resume in %d MilliSeconds...\n", interval);
Sleep(100);
interval -= 100;
if(choice && _kbhit()) {
return getch();
}
FLASHKEY();
}
if(verbose)
printf("Done.\n");
FLASHKEY();
return 0;
}
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!