No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水道水の水質規準における、銅イオンの含有規制値は1.0 ppm (mg/l) 以下となっています。
ふつうの天然の水は、銅イオンについては調べないとわかりません。
No.2
- 回答日時:
以下はPDFですが
水道水の銅及びその化合物に関しては、基準値が決められており、1.0mg/L以下とされています
https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/10 …
天然水と言っても沢山の種類があるのでなんといえません
近くに鉱山や産廃場などがあれば飲めるような水質ではなくなるでしょうし、雨水なら銅の含有量は少ないでしょうけど、落下する間に塵や埃、排ガスなどを取り込むので、最終的にはあまり好ましい状態にはならないでしょう
川の水ではどうか、それよりは水道水のほうが遥かにマシでしょう
また、飲用の井戸水に関しては、食品衛生法で基準が決められています
検査済みでお墨付きのものに関しては、銅は1.0mg/L以下といことになるでしょうから、水道水と変わらないということになります
湧き水は検査済みのもの、未検査のもの、多種多様です
そのまま飲むことを推奨されていないものも多いので、水質検査が実施されていない湧き水を飲むのはあまりお勧めしません、検査済みのものは水道水、井戸水などと変わらない基準であるということになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
井戸水について! いま住んでる...
-
水道水がすごく熱いです
-
井戸ポンプを交換したのですが ...
-
うちのアパートは井戸水なんで...
-
井戸水から水道水にかえた方!
-
トイレの水って水道水?
-
水道水 おいしくない 少し前ま...
-
水道水の不純物について
-
申込したアパートが井戸水でした
-
水道水とミネラルウォーター、...
-
電気ポットに入れる水は、原水...
-
フミン質の分析方法を教えてく...
-
飲料水用の貯水槽の満減水警報...
-
水冷式 冷凍庫ですが クーリン...
-
ヌルヌル残るボディソープ、こ...
-
東京の水道水で浄水器は必要な...
-
井戸水の水質検査をするとPHが8...
-
大阪の水道水は安全ですか? 歯...
-
八王子は井戸水?
-
水は何日で腐る?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪の水道水は安全ですか? 歯...
-
井戸水を汲み上げると水道料金...
-
水道水がすごく熱いです
-
仙台に住んでいるのですが水道...
-
井戸ポンプを交換したのですが ...
-
うちのアパートは井戸水なんで...
-
ヌルヌル残るボディソープ、こ...
-
井戸水、地下水の臭い
-
井戸水について! いま住んでる...
-
申込したアパートが井戸水でした
-
盗水とは、どのようなものを盗...
-
小さな島の下水処理
-
この春から東京で一人暮らしを...
-
東京の水道水で浄水器は必要な...
-
井戸水の使用権
-
井戸水の電気代
-
深井戸で飲料水に使用する時に...
-
古いアパートの水道水飲んでも...
-
井戸水をトイレに使う場合
-
井戸水
おすすめ情報