重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

個人事業をされてる方、職人の方に質問です。

もし、誰かをご自身の仕事に誘うなら、先に業務内容と金額を提示してから交渉しますか?


私は上記のほうが話の全体像がつかみやすいのでそうしてもらいたいタイプなのですが、

私は働かないか?と誘われていて、給料のことをきいたらまだ今から考えるから、まず技術!ハイ練習!といわれ研修がはじまり、違和感を感じました。

確かに技術の仕事なのだからそうですが、

私なら、まだ未完成だけど、、といいつつ、おおよその給料と仕事内容を先に開示して話を詰め双方の調整したいと思いました。

話が固まってないのは相手あってのことだから良しとして、完全に何も考えてないのはびっくりしました。

A 回答 (2件)

職人ってなにって聞いた、大工?調理師?全然違うし、俺大工、職人っていったって限りなくあるし今の大工1-2年でできる、宮大工10以上

かかる、型枠大工2-3年、ほかだって簡単あれば難しいのある、だから聞いた、わかる?金とか言ってあまっちょろいこといってんのにできるかよ、てか俺は教えないけど、職人簡単じゃねーんだよ、やめろ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/24 21:34

職人って仕事なんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大工さん、調理師さん…あたりだと職人は職業だとおわかりいただきやすいかと思います。

お礼日時:2020/03/24 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!