準・究極の選択

勉強についての質問です!

私は、宿題のテキストやプリント、テストで間違えた問題をなぜ間違えたのか書いて復習しています。

ですが、友達に偶然ノートを貸した際『それって、無駄じゃない?同じ問題でないじゃん。』と言われてしまいました。

たしかに、この方法で復習するとかなり時間がかかってしまいます。友達の言う通り、この復習方法は無駄だと思いますか?

また、皆さんの復習方法などがあれば教えていただけるとありがたいです!!

A 回答 (5件)

こんばんは。



質問者さんの勉強方法は、とても「賢明」です。

その友人には、大人の対応で「うん、そうだね」とスルーしておけばいいですよ。


大学入試や、国家試験を勉強するレベルになると、例えば、マークシートで問題の選択肢が「5択」あったとします。

その場合、もしその問題で正解したとしても、他の「4つの肢」は、どこが間違っていたのか?を確認するのです。

大学入試や、国家資格問題は、出題者側から見れば受験者に聞きたい事は「山ほど」あるのです。

そこで出題者は、問題の「各肢」に多くの情報を入れ込みます。


なので、「間違っている肢」を確認すると、その「肢の問題」が、次回は「正解の肢」に変化している可能性が高いのです。

ですので、質問者さんの勉強の遣り方は、「合格に近づく」方法です。

頑張って下さいね。



      ※「イタズラ質問」防止の為、出来れば回答に対する「Commets(お礼欄に)」をお願い致します・・・<m(__)m>
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!
以前、行きたい大学について教えてgooで質問した際に、『勉強の方法を変えなければ落ちる』だとか、『高確率で合格できない』など厳しい意見が沢山あったので、今回、回答者様に合格に近づく方法と言ってもらえて凄く嬉しいです(涙)このまま、続けていきます♡

お礼日時:2020/03/31 23:20

【 No.3の追加回答です 】



こんにちは、4番さんの意見には、「同意」です。

人それぞれ、「最適な勉強方法は違うのは確かです」。

ただ、

>「謎のアドバイス」の一点のみは、どうか? と思います。

何が「謎のアドバイス」か? 質問者さんには「判断」出来ますか? 多分、無理です。誰でもそうだと思います。


ちなみに、私の「プロフィール」を、ご参照ください。

私は、高校時代に通学していた「駿台予備校」の「講師のアドバイス」で、【 No.3 】の、勉強の遣り方を、教えてもらい、「結果」を出せました。



     ※「イタズラ質問」防止の為、出来れば回答に対する「Commets(お礼欄に)」をお願い致します・・・<m(__)m>
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/02 06:46

ご質問の回答からは少しずれますが、


勉強において、友達からの「謎アドバイス」には
耳を傾けない方が良いです。
ここはネットですが、ネットに溢れる勉強法もあまり信用できません。騙しとまでは言わなくとも、書いた本人にとっては最適でも万人に通用するかは不明だからです。
信頼できる講師の生の助言、これが最も信用できます。講師に勉強の進め方を相談しましょう。
なお、私の感覚では、貴女の勉強法は「最低限度」を保証するもので、「それだけやれば十分」なものではありません。
(ちなみに私はある程度高学歴である程度高難易度の資格を持っています。自慢ではなく、少しでも信用して頂くため)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!
ネットで、様々な勉強方法を試してみたのですがやっぱり自分には合わなくて、結局なんか違うな…とか思いながら勉強してきたので、回答者様の意見はとてもありがたいです!『講師に相談する』という方法は、思いつきませんでした!
もちろん、この勉強法だけではないですが、早く自分に合った勉強法を身につけようと思います♡ありがとうございました!!

お礼日時:2020/04/01 00:05

無駄では無いと思います。


その問題はいずれ、応用などで授業で出てくるかもしれません。
やり方を一つ一つマスターすることが重要だと僕は思います。
同じ問題が出ないかもしれない。けど、同じ系統の問題は理系ならたくさんあるはずです。
分数の基本が理解できてないと、確率は無理ですよね?

「同じ問題は出ないから無駄だよ」という人は、自分がなぜミスしたか、どこが弱いのかを把握できないので、同じようなミスを繰り返す。それがオチです。

現に僕がそうだったので…


復習は、おすすめはネットでたくさんありますが、人それぞれなので、jihooniさんがやりやすい、理解しやすい復習方法でいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!
回答者様の、実体験も混じえての回答はすごく心に響きます。とても丁寧な回答をありがとうございました。参考にさせていただきます♡

お礼日時:2020/03/31 23:17

人生では自分の間違いを検証することが成功への道です。



人は成功からよりも、失敗からの方がはるかに多くのことを学ぶ、ともいいます。
友達の考え方は、クイズ王にはなれても、人生の成功者になれる考え方ではないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!
回答者様のお言葉は、すごく奥が深い気がします…。私は後者になりたいので、この勉強法を続けていこうと思います!!ありがとうございました♡

お礼日時:2020/03/31 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報