

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3で回答した者ですが、重要な事を言い忘れていたので付け加えます。
NP31をMIDIキーボードとして使う場合、「ローカルコントロールオフ」と言って、NP31自体の音源を切り離して鳴らない様にする必要があります。
その方法は説明書を見てください。
あと、NP31のコントロールオフを設定してから、Studio one を起ち上げて下さい。
回答いただきありがとうございます。
何曲かはそのままPC上でポチポチ作成していたのですが、作業スピードをあげたくて、キーボード接続しく…
仰る通りローカルコントロールオフをしてみて、トラックinのところにUX-16が表示されるよう設定しましたがまだ出ませんでした…

No.3
- 回答日時:
Studio Oneは使った事はありませんが、一般的にDAW側で新規作成する時に、「MIDIトラック」または、「インストゥルメントトラック」を挿入します。
MIDIトラックは、音源の入っていない空のトラックなので、Studio Oneの音源も挿入します。そして、MIDIトラックのoutに音源が表示される様にします。
手っ取り早い方法としては、インストゥルメントトラックを挿入すれば、あらかじめ音源(ピアノなど)が入っているので、そのまま弾けば鳴るはずです。トラックのinの所に、ヤマハux16が表示される様にしてください。
尚、MIDIの入力にヤマハux16が表示されるのは正しいのでご心配なく。
No.2
- 回答日時:
追加
>MIDIが認識されません
MIDI鍵盤の外部デバイスが認識されないのですか?
「外部MIDIデバイスを設定」「追加」「OK」
(表示されていないない場合)「新規キーボード」を選択、MIDI鍵盤の名前を入れ、「受信元」からMIDI鍵盤を選択、「送信先」も同じものに割り当て、により鍵盤が反応して音がでた事例があります。
MIDIファイルが認識されず音が出ないのですか?
No.1
- 回答日時:
OSは何ですか?
64Bitソフトウェアですが、スペックは足りてしますか?
メモリーは8GB以上推奨、空き容量 40GB以上、1366 x 768解像度以上のディスプレイ
ご回答頂きありがとうございます。
OSはWindows8で、64ビットオペレーティングシステム、x64ベースプロセッサ、メモリ8.00GB、空き容量1.54TB、解像度1920×1080です。
ご指摘頂きました方法で試したのですが、キーボードを弾いても音がならず…涙
というより、受信元にも送信元にもMIDIの選択が出てこず、インターフェイスのUX16-1が出てきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- 作詞・作曲 studio oneの初心者です! 主旋律の音を入れたのですがキーボードの音で 最後の最後の1音だけ 1 2023/01/22 17:43
- 作詞・作曲 DTMとMIDIキーボードについて。 ハードオフでジャンク品のmidiキーボードを見つけました。Ro 1 2022/06/25 11:35
- その他(パソコン・周辺機器) DTMとMIDIキーボードについて。 ハードオフでジャンク品のmidiキーボードを見つけました。Ro 1 2022/06/25 13:24
- 楽器・演奏 cake walk でヤマハのキーボードをmidiとして設定したのですが、midiトラックを変えて録 1 2022/10/30 12:59
- C言語・C++・C# Microsoft Visual Studio Community 2019 タブキーが入力できない 1 2022/04/30 06:39
- 作詞・作曲 MIDIキーボード内蔵オーディオインターフェイス 1 2022/06/04 08:35
- 作詞・作曲 ベリリンガーUMC22をstudio oneで使う 2 2023/03/18 11:21
- Visual Basic(VBA) VSコードでバックスペースキーが効かない(パイソン) 1 2022/11/09 04:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 4 2023/01/09 16:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな言葉や歌詞を教えてくだ...
-
作詞を極めたいです
-
歌詞
-
アイネ・クライネ・ナハトムジ...
-
コード進行についてです。ピア...
-
ジャズを学ぶことで作曲のクオ...
-
自分で作詞した曲に 作曲とかし...
-
音MAD制作って作曲より難しいと...
-
あーぱつあぱつって曲なんですか?
-
歌手の中にはシンガーソングラ...
-
ジャージークラブというリズム...
-
【⠀ピアノの楽譜が読める方 】 ...
-
ライブで作曲家がバンド編成に...
-
この曲のコードサイト合ってま...
-
ボカロPになる?
-
効果音だけで作曲
-
ガレージバンド ガレージバンド...
-
シラブルの記譜法について
-
こんなメロディーの曲ですがタ...
-
dtmにてボーカルを取る際に、チ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コード進行についてです。ピア...
-
ボカロPになる?
-
効果音だけで作曲
-
ライブで作曲家がバンド編成に...
-
この曲のコードサイト合ってま...
-
ガレージバンド ガレージバンド...
-
自分で作詞した曲に 作曲とかし...
-
作詞を極めたいです
-
シラブルの記譜法について
-
歌詞
-
アイネ・クライネ・ナハトムジ...
-
MPC1000で作った音源をDAWに取...
-
小田和正さんの「たしかなこと...
-
OPEN AIで、歌詞作りを試してみ...
-
あーぱつあぱつって曲なんですか?
-
転調
-
これは誰の曲かわかりますか?
-
こんなメロディーの曲ですがタ...
-
こういうピアノ単体で陽気な曲...
-
小室哲哉が楽譜を読めないて本...
おすすめ情報