dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月〜3月の間引越しをしたので、必要なものを沢山ネットで注文をしました。
あまりにも沢山届けてもらったので自分で呼んでおきながら、トラウマになりもう宅配便の人に会いたくなくなりました。
恥ずかしいのかもしれません。
あまりにも恥ずかしかったので、後半のほうは母にとってもらっていました。

でもやっぱりネットにしか手に入らない物もありますしやっぱり通販したいです。
気持ちしだいだと思うのですが、どう気持ちを持っていけばいいですか?

A 回答 (4件)

宅配ボックスを設置してはいかがでしょうか?食料品の出前みたいな衛生面で問題があるもの以外は大抵入れていってくれますよ。

    • good
    • 1

そのレベルの対人関係で嫌気がさしていて社会人としてまともに生きているのですか?


苦言ではありません
チョット「不思議だな」と思ったので・・・
    • good
    • 0

衝動買いをやめればよい。



そして、欲しい物は、まとめて注文すればよい。

注文先が複数でも、発送日が同じになるタイミングで注文すれば、複数の商品が同時に届きます。宅配業者が配達に来る回数も減ります。
    • good
    • 1

何言ってんのって感じです。


買い物はしたいが自分で受け取りはしたくないからこの先もずっとお母さんに頼んだら?母からしたら超迷惑だけどね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!