重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

現在、中学2年の男子です。僕はファッションに本当に興味がありません。何故か興味が湧きません。とりあえず切れればなんでもいいし長袖とかは暑苦しくて嫌なのでほとんどきません。めっちゃ寒い時だったら渋々きます。

そもそも僕はほとんど自分の洋服を持っていません。買ってもらったのはジャージくらいです。僕が洋服を買いに行くのは面倒だといっているのもあります....あとは今、高2のお姉ちゃんのお下がりです。お姉ちゃんは洋服をいっぱい持っていて使ってないのもあります。スカート以外は基本的に着ています。僕は身長が小学生の頃からほとんど伸びなくて140cmしかありません。なのでお姉ちゃんが小学生の時の服を着ています。別に僕はそれで構わないのですよ。着れればなんでもいいので。下着もキャミソールとショーツを履きますが普通のタンクトップとパンツとほとんど変わりませんよね。お姉ちゃんは僕がこんな感じなので自分は着れないから使ってくれても別にいいよと言っています。

みんなそんな感じかなぁと思っていたのですが思いの外ちがいました。同級生の男子はネックレスとかつけています。正直、自分には全く良さがわかりません。首に重たいものがついてたら気になりますよね。

来週の土曜日クラスの女子2人と僕とでお泊まり会をすることになりました。僕がお邪魔するということになっています。下着とかみられることはほぼないと思うのでどうでもいいのですが男子用の下着は1個くらい買って持っていた方が良いでしょうか。下着は男子用のを1つも持っていないのが現状です。ちなみに2人は僕がファッションに興味ないことは知っています。

A 回答 (1件)

男子用の下着あった方が良いよ。


修学旅行とか行ったら他の男子に見られるし、そうしたら必ずからかわれる。
おしゃれじゃなくても良いけど、最低限のものは持っておいた方が良い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!