dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらも似た操作が多いですよね。

でも先日,文字に二重の取り消し線を入れようとしたら,
ワードではできるけどエクセルではできないことを知りました。
やり方も全く違います。

なんででしょうね・・・。
それはともかく,他にも「なんでやり方が違うんだろう」と
思うような操作がありますか。

ただの好奇心での質問です。
よろしければお気楽にお答えくださいませ。

A 回答 (10件)

Officeに統合される前はそれぞれ単独の製品でした。

どちらも初版はMS DOSの時代で確か1980年代初頭だったかと。しかもExcelの方は名前が違ったような。。。
今もベースになっているのはその頃に組み込まれた物ですし、今も開発チームは別々です。
加えてメインの顧客は企業であるソフトですので操作手順を変えると現行利用者への影響もあります。お仕事で使っている場合、必要な操作だけ知っていて機械的に操作されている方も非常にたくさんおられるので。

その辺が理由ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
盛り上がってたくさんの回答をいただいたことに感謝いたします。
迷いましたが,短くてしかもとてもよくわかる
zircon3をベストアンサーにします。

お礼日時:2020/04/16 11:13

Microsoft の Word や Excel は長年使われてきていて、それぞれの操作方法に慣れている人が多いと思います。

そのため、突然共通化のために操作方法を変えてしまったりすると、多くの人が戸惑うでしょうし、クレームの山になるのが想像できます。また、Word より Excel を使われる方の方が多いともいますが、それぞれの使い方でマスターしている場合は、基本的な使い方が共通ならば然程困らないでしょう。メニューがリボン化して使いやすくはなっているかも知れませんが、画面上で結構な面積を占有しているので、古いメニュー式の方好きです(笑)。

探してみましたが、細かいところが何故違うのかはっきりとは判りませんでっした。全体の仕様が同じように設計されていますが、細かいところは別のソフトなので、特に気にしないということではないでしょうか。

一般的には Excel の方が使いやすく、文章も Word を使わずに Excel で作成してしまう方もいるようです。Word には Word の良さがあり、ページの概念があるのが最大の違いでしょう。本格的に文章を書くならばやはり Word の方が優秀ですね。ただ、Excel は表計算なので表を作成するのは得意ですが、文字も比較的自由に打てますので、Word の代わりに使う人もいるわけです。でも、シリアルにひたすら文字を打って行く(!)のは、Word の本来の使い方です(笑)。

幾つかのエピソード。

【IT革命児】WordやExcelを開発した天才は、宇宙旅行の夢もかなえた「チャールズ・シモニー」
https://news.livedoor.com/article/detail/3560932/

初代Excelの開発秘話を当時の開発チームメンバーが公開
https://gigazine.net/news/20150928-microsoft-exc …

本来 Word と Excel は機能的には違ったソフトで、Excel 側ができることが多いため、それで何でも打っちゃう人が多くいるようです。私は、Woed は文章、Excel は表計算と言う目的通りの使い方をしています(笑)。

エクセルとワードの違いを徹底解説|どっちが社会や会社で役立つ?
https://pcacademy.jp/excel-to-word
    • good
    • 0

>エクセルは一つのファイルに複数のシートを入れられますが,


>ワードはできません。なんででしょうね。
 表計算の場合、一つのフォーマットシートで月別や支店・店舗別に作るが
 ワードの場合は本文は同じ、あて先も「各位」で済んでしまうことが多いからでは。

DOSのマルチプラン/multiplanの頃は、アイコンという概念が無かったので
セルに"=sum(R●C●:R△C△)"のように式を手入力する必要があり、
また、右寄せ左寄せなどもセルごとに書式指定する手間があったから
ワープロとしてマルチプランを使うことは不適でした。

漢字変換も遅かったし、熟語もユーザー登録する必要もあったので
文書はもっぱらワープロ専用機(シャープ書院など)。
パソコンでワープロソフトを使うよりも断然早かったです。

元々、エクセルとワードでは開発チームが別々で、
今なら独禁法の絡みで、統合するのは更に難しいと思います。

現状、契約書などを作成する時以外はエクセルがメインになっていますね。
    • good
    • 0

もう少し具体的に回答します。



なぜ違いが生まれるかというと
・ワードは文字そのものを加工・デザインして自由にレイアウトすることを目的としているから
・エクセルは「計算」のための表を基本としているから
です。

ワードの目的は「ワード・プロセッサー」ですが、ワープロというのは簡単にいえば「紙に出力する体裁を整えること」を目的としているといえます。だから文字の大きさや線、色やデザインなどが一つ一つ指定できるようになっているし、2重線は「書類の中の文字を無効化するために使う」と言う目的があります。

たとえば会計関係の書類で「¥10,000.-(税抜)」に2重線を引いて、隣か下行に「¥11,000.-(税込)」と書くような感じです。文章である場合は「文字は書く必要があるが、その文字の意味を否定する必要もある」から2重線が必要になるわけです。

しかしエクセルは計算のためのソフトですから、「¥10,000.-(税抜)」に2重線を引いて、隣か下行に「¥11,000.-(税込)」、のような表記はあまりしません(全くしないわけではないが、それはエクセルをワープロのように使っている、ということ)

エクセルの便利なところは「表を素早く自由に作れる」ところです。

ただ、エクセルをワープロのように使っている人もいます。これは分かりやすく言えば「レイアウトを決めるのに方眼紙に書いたほうが分かりやすい」のと同じ原理で、ある程度の年齢の方なら「5ミリマスのガリ版刷り原稿」も分かりやすいでしょう。(年がばれる・・)
    • good
    • 0

ワードは元々ゼロックスにいた技術者がマイクロソフト内で開発したもの。


表計算もロータス123とかありましたけど、エクセルは元々AppleのMacintoshでの開発です。
出身も育ちも違うので細かいとこで異なる部分はあるものです。
ほかの統合アプリでもよく出会う違和感だと思います。
    • good
    • 0

エクセルは表計算ソフト、ワードはワープロソフトですから、違いがあって当然です。



なお、企業文化にもよるでしょうが、ワードをほとんど使わない会社もわりとあります。
計算式のある一覧表がエクセルなのは当然として、本来はワードで作ると思うマニュアルやチラシなどもエクセルですべて作成していたりします。

初心者にとっては、エクセルのほうが、思ったとおりに文章や図が構成できたりするんですよね。
さすがに50ページを超えるような本格的なドキュメントを作るとなるとワードになりますが・・・。
    • good
    • 0

たしかに。

って思って

調べてみたら、エクセルでも2重線引けるみたいですよ

http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑いました。
なるほど,図形と線のスタイルを使うのですね。
頭いいなあ。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/16 09:22

もともと用途が違うし、作られた歴史が違う。



エクセルで二重取り消し線なんて、ほとんど使わないし。
    • good
    • 0

>「なんでやり方が違うんだろう」と思うような操作がありますか。


 表計算ソフトとワープロソフトなので、
 使い勝手に違いがあることに違和感はありません。

 それでも、セルと行の違いによるものでしょうが
 ワードで罫線を引くのが面倒に思います。
 なので、簡単な文章の場合、エクセルで作成してしまうことが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
私も文書作成をしますが,
エクセルの方が便利なことも多いです。

たとえば開催要項はワードで作り,
申込用紙はエクセルで作ったりしています。
文書を全部エクセルで作る人も知っています。

あと,思いつくままに述べますと,
メールに添付されたデータをPCに取り込もうとすると,
エクセルだと文書のタイトルに「コピー」が付きます。
これも謎です・笑

エクセルは一つのファイルに複数のシートを入れられますが,
ワードはできません。なんででしょうね。
一太郎はできたと記憶しています(長らく使っていませんが)。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/16 09:19

エクセルでも取り消し線はできますよ



形式>セル>セルの書式設定>フォント>文字飾りで取り消し線にチェックです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でもエクセルでできるのは1本線で,二重線は引けませんね。
そこが謎(?)なのです・笑

お礼日時:2020/04/16 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!