dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これってなんの稚魚ですか?
メバルにも似てますが、メバルの稚魚と検索しても、同じような模様のメバルがいません。わかる方いらっしゃいせんか?

質問者からの補足コメント

  • 写真です

    「これってなんの稚魚ですか? メバルにも似」の補足画像1
      補足日時:2020/04/22 18:33

A 回答 (1件)

メバルで間違いないと思います。


稚魚と言うか、幼魚の段階かな?

ちょっと専門的に成ってしまいますが「カサゴ目→フサカサゴ科→メバル属」このメバル属は大変種類が多いです。

普通、スタンダードなメバルと言うと、今は3種に別れます。何年か前は1つの種類とされてまして、生息場所で色合いが異なるとされましたが…最近、形態や遺伝子的にも若干違うことが分かりました。

白メバル、黒メバル、赤メバルに分類されましたが写真のものは白メバルの幼魚だと思います。
太い横線が頭から尻にかけて4本程有りますが、この個体はそれが薄いだけです。
私は釣りでメバルは沢山つりましたので直ぐメバルで間違いないと思いましたが種類で少し迷いました。

メバル類は種類も多くて若干の個体差もけっこう有りますよ。
でも幼魚と成魚の模様はあまり変わりません。
あと目の下の黒点も同じ感じですね。
複雑に分かれる魚ですので少し説明が長くなりました。

同じ種ですがこの写真の感じが1番多いと思います。
「これってなんの稚魚ですか? メバルにも似」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!目がメバルなのに、なんだろう、、、とずっとモヤモヤしていたので、やっぱりメバルか!とスッキリしました!(笑)ありがとうございました^^*

お礼日時:2020/04/22 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!