重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

母の日についてです。プレゼントを渡したいのです。
最初は自粛しないといけないので手作りをのぞんでましたが、家に材料がないことが判明しました。それでもやっぱりお買い物はやめた方がいいですかね。

A 回答 (2件)

やめたほうがいいと思います!


わたしもいつとは母の日に花束をわたすのですが、今年は色紙で作りました。。。!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!ありがとうございます

お礼日時:2020/04/24 04:04

買い出しは食料品や日用品だけにして最低限、家族の中でいちばん体力ある人が一人で行くのが望ましいとされる状況ですからね…。


そんな中でプレゼントの材料までお願いするのは難しいでしょう。

手作りするのがお菓子なら材料を食料品のついでに買うのはそんなに無理はないと思いますが、このコロナ騒ぎの外出自粛でお菓子作りする人は多く、その材料も品薄だと言われてます。
あまり期待はできませんね。

今年はこんなですから気持ちだけでも喜んでくれると思いますよ。
無理なくできることを何か考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…。もっと考えてみます!ありがとうございます

お礼日時:2020/04/24 04:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!