重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

セルに、テキストボックスを乗せました。
「テキストボックス→図形の書式設定→図形のオプション→サイズとプロパティ→プロパティ→オブジェクトを印刷するのチェックを外す」をしたのに、印刷されます。

(ちなみに、テキストボックスの中に、文字を入力しています。その文字を、印刷時、表示させたくないのです)

どうしてでしょうか?

(Windows10、Excel2019)

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、「Word」に「Excelワークシート」を挿入しています。

      補足日時:2020/04/24 16:49

A 回答 (4件)

以前Wordのカテゴリで、Excelワークシートオブジェクトを使って計算


する質問をされていましたよね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11526919.html
そのときにも思ったのですが、WordへExcelワークシートを挿入する
理由は何ですか?

複雑な計算をしたいなら、Excelワークシートオブジェクトを使わずに
Excelブックとして、別に用意したもので計算式を作り、Word文書内に
リンク貼り付けをしたほうが良いと思っていました。

今回の場合でも、Excelシートの形式にこだわらないのならば、別に
用意したExcelブックからWord形式の表として貼り付けをする形式の
[貼り付けオプション]で[リンク(貼り付け先のスタイルを使用)]を指定
することで、表計算などは維持しWordのスタイルである[隠し文字]の
設定が可能になります。

オブジェクトとしてのExcelワークシートの印刷は、あくまでWord側の
設定が優先されます。
Excelの[ページ設定]や印刷関連指定などは含まれないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>複雑な計算をしたいなら、Excelワークシートオブジェクトを使わずに
Excelブックとして、別に用意したもので計算式を作り、Word文書内に
リンク貼り付けをしたほうが良いと思っていました。

「リンク貼り付け」は、ファイルの場所を移動させると、リンクが効かなくなってしまうので、やめました。


早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/24 21:42

追加


データのグループ化:セル幅によっては図形が印刷範囲外になるため印刷されない。
(条件)
1)図形オブジェクトの「プロパティ」で、「セルに合わせて移動やサイズ変更をしない」が選択されている
2)図の並びの列にてデータのグループ化が設定されていて、グループを折りたたんでいる
http://www.tomodachihiroba.org/2017/01/excel-gra …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

Excel2019には、”ページ設定の「シート」タブ”って、無いような気がします。。

似た設定を見つけたのですが、「Word本体の設定」で、全てのファイルが変わってしまうため、別の方法があればと思います。

「データのグループ化」は、ちょっと難しそうですね。

再びのご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/24 17:46

ページ設定の「シート」タブ、「簡易印刷」というチェックボックスがあり、チェックが入っていると、オブジェクトは印刷されない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

早速のご回答、ありがとうございます。

”ページ設定の「シート」タブ”って、どこにありますか??

お礼日時:2020/04/24 17:18

>ちなみに、「Word」に「Excelワークシート」を挿入しています。



それ、最初に書いて下さい。
前の回答はExcel「だけ」でやる前提です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。

再びのご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/24 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!