
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「パイプ」って、絶対値記号のことかいな?
その -(-3) のちょっと上の囲み記事に
絶対値の定義が書いてある。
a < 0 のときは、| a | = -a.
a = -3 なら a < 0 だから、| -3 | = -(-3).
-(-3) = 3 なのだが、いきなり | -3 | = 3 とせずに
一旦 | -3 | = -(-3) としているところが
| a | = -a に忠実だというわけ。
絶対値については、酷い本になると
「±の符合を取り去る」とか書いてしまっているが、
a < 0 のとき | a | = -a であることを見れば
ただ符合を消せばいいってもんじゃないのは明らか。
その写真の本は、定義に忠実に説明している
という意味で、ちゃんとしている。
No.4
- 回答日時:
絶対値とは 数直前上で原点(数値0の点)からの距離を意味します
数直線上に0(原点)を書いて、ここより左に進んで-1,-2-,3・・・というメモリを順につけてみてください
同様にOから右へ進む場合は+1、+2、+3・・・というメモリをつけます
この時、点Pを-3の位置に書いたとします
この時のOからPまでの距離(言い換えればOPの長さ)を|-3|というように表記します
これはOPの長さのことですから、絶対記号を単に外して-3としてしまうと、
長さマイナス3となり これでは言葉の意味が不明です!
そこで、長さマイナス3となってしまうような場合は更にマイナス1を掛け算して、(-1)x(-3)=3というようにつじつま合わせをしてやる必要があるのです・・・これならOPの長さは3 となり意味が通じますよね!
ゆえに、|-3|=-1x-3です
しかし -1x-3では、xと-が連続していて掛け算するんだか引き算するんだか分かりずらいので
()をつけて誰にでも意味が分かるようにします
正しい表記の仕方は 、|-3|=(-1)x(-3)=3です
なお、(-1)の1は省略して |-3|=-(-3)とすることも多いです
これが理解できたら、(3)などでも仕組みは同じですから
絶対値記号の中身がマイナスの数値になるときは -1を掛け算と言う意味で[-]をつけて絶対値記号を外すという事を機械的に行えばよいです
ちなみに、(3)で πはおよそ3.14なんで 3-πはおよそ-0.14
絶対値記号の中身がマイナスとなっているから記号を外すなら、
絶対値の中身:(3-π)に、機械的にマイナスをつけてあげれば良い
→→→ |3-π|=-(3-π)=-3+π=π-3 となります
丁寧にやるなら
|3-π|=(-1)x(3-π)=-3+π=π-3 です
(もちろん|3-π|は、数直線上で、3-πという位置にある点の原点からの距離を意味しています)
No.2
- 回答日時:
パイプって何のことか不明だけど、上に書いてある式にそのまま従っているだけ。
|-3|は、「a<0のとき|a|=-aという式において、a=-3のとき」に当てはまる
から、|a|=-a=-(-3)=3になっているだけ。
No.1
- 回答日時:
それが絶対値の定義だからです。
演算方法は、二乗の平行根とすると、正の値でも、負の値でも一律に計算できます。
|2-5|
=|-3|
=√[(-3)²]
=√9
=3
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
鋼材について
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
lnの読み方
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
数学の解答中に見かける「⇔」こ...
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
∉ ∌ の表示
-
相似の記号について
-
ニアリーイコールについて
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
記号の意味と読み方を教えてく...
-
イコール
-
音素と単音について
-
【数学記号】℣はどういう意味の...
-
∈、∩、∪などは、なんと発音すれ...
-
正の数・負の数の加減
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
鋼材について
-
数学のハット、キャレットの意...
-
lnの読み方
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
∉ ∌ の表示
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
ニアリーイコールについて
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
定数って?実数・定数の使い分...
-
【数学記号】℣はどういう意味の...
-
自然対数「ln」の読み方は?
-
数学の記号で・・・
-
記号の意味と読み方を教えてく...
-
「行頭の黒丸」を日本語では何...
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
最大・最小値の表記の仕方、こ...
おすすめ情報