
ゴールデンウイーク明けからの仕事が決まりました。
ピッキングの仕事なのですが面接時に「結構歩き回るよ」と言われました。
床はコンクリートなので足が痛くなると想定されます。
私は身長180cm、体重100kgくらいです。痛風持ち(現在は落ち着いて無症状)
コロナの影響で勤務できず(かといって解雇もされず)生活に困り、
職探しも20件受けてようやく決まったので
貯金ゼロだし、足が痛くてもこの仕事をやめるわけにいきません・・・
(生活保護は停止経験あり、先月再申請するも却下・・・)
痛くて辞めたら翌月すぐに生活が破綻してしまうので
すこしでも脚への負担を緩和させるため、靴を探しています。
今までピッキング等いっぱい歩き回る仕事の経験ないのですが
立ち仕事メインで一時間に一回程度、隣の建物(200メートル離れた)に
モノを取りに行き来する仕事という経験があり、
その時の靴は「ダンロップ マックスランライト」で、
足痛くならないと評判の中敷き「ソルボ」を入れてましたが
週5勤務の最終日明けは結構つらかった記憶があります。
そんなですから今回のピッキングは過去の靴(マックスラン+ソルボ)では
痛くて歩けなくなること必至だと思うので
なんとかイイ靴をご紹介ください!
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
靴に関しては体つきや立ち仕事の経験などで違うし、ここで聞いた靴を買って合わなかったら、無駄な出費ですよね。
それよりは、勤務形態を考えたらどうでしょうか?例えば、2日出勤して休み。
3日出勤して休み。の週5日勤務。
就業先が固定休なら無理ですが。
私は、長期間立ち仕事ですが、連休から
休みを替えて体が凄く楽になりました。
回答ありがとうございます。
前の仕事が手取り月収15万円でした。
家賃食費支払いなど「切り詰めた最低生活費」13.5万円で
通勤用のポンコツバイクが壊れた、
生活家電壊れた、服がボロボロ、
などの耐久消費材の維持も加えると
15万円では足りず
今回のピッキング仕事で週5フルタイムで18~20万円見込めるのです。
今まで手取り15万円で"ただ生きてるだけ"いえむしろ"かろうじて生き長らえて"頭おかしくなりかけてて
やっと抜け出せるのに
出勤日減らしたら元の貧困生活に戻って気が狂います・・・
足痛対策として
出来ることは全て試したいんです!
教えてもらって効果なくても
"試した"事実で満足します!
No.2
- 回答日時:
>面接時に安全靴は不要だ(危険ではない)と聞いています。
はい、大概は不要です。
普通のスニーカーなど動きやすい物で充分です。
ただ1kgの物が10個セットになったものを運ぶ場合もあります、500gの物を10個なら5kgです
それを落とせば、足指は確実に骨折しますので、ピッキング作業をする時は履いていたほうが無難です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休みの日過ごし方
-
仕事を辞めるまでの期間
-
大学生です。長期休みになると...
-
休みだからお酒を飲むって
-
【至急】コロナ陽性で出勤する...
-
6勤1休 きつい
-
倉庫内ピッキング用の靴を探し...
-
1日休んだだけで診断書を持っ...
-
お風呂1つでも休んだ気になり...
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
研究開発職の役職名を教えてく...
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
有給取得が重なったときについ...
-
月に二回休むのは…ヤバイですよ...
-
「直行」という意味で使うGSっ...
-
欠勤が続く同期にLINEで体調を...
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
仕事を欠勤する癖が治りません。
-
会社を休みたい…でもズルだと分...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ちなみに、
面接時の説明で週5フルタイムの募集とのことで
そもそも、週4とか週3なんていう人は採用出来ないと言われています。