重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhoneって充電しながら使ってたら、普段の充電の減り方が早くなるんですか?

A 回答 (3件)

そうですよ。

Androidもです。あと、100パーまで充電するのと、0パーまで使いきってもです。カバーをつけたまま充電するのも、スマホに負荷がかかるので充電の減りがはやくなります。
    • good
    • 0

そうだね、


人間で言えば、飯食いながらうんこするような感じかな・・・
そうとう大変な事をしてるんだよ(笑
ちょっと下品だったかな、
まあ、全力疾走させてるような事だから、劣化も早いのです。

ただ、最近思うんだけど、
便利に使うための単なる道具、更にその中のバッテリーごときに神経使うよりも、
寿命に近くなれば、交換すれば済むだけの話だし、
何年使うのか? 長年使うんでも中間地点で1回はバッテリー交換した方が良い。

いちいち気にして使ったり充電していると、髪の毛抜けるよ・・・
    • good
    • 2

早くなります。


充電してるのに使っていると充電がバカになって減りが早くなります。設定→バッテリー→バッテリーの状態 というところを開けばバッテリー容量が分かるので1度見てみるといいかもしれません♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!