
こんにちは。よろしくお願いします。
先日、SurfaceにインストールしているAdobe CCを2020に更新しました。ストレージの節約のため、旧版をアンインストールしようと思い、CCデスクトップアプリを起動し、そこに表示されたアプリは削除出来ました。
CCデスクトップアプリに表示されないアプリを、Windows10の設定⇒アプリで削除しようとしたところ、一部のアプリが削除出来ませんでした。どうも、Uninstaller.exeの登録フォルダが間違っている(誤\HDCore、正\Utils)ようなのですが、どうしたらいいでしょうか。
WindowsのProgram Files(x86)の中のフォルダですが、一時的に名前を変更しても大丈夫でしょうか。後で調子悪くなりはしないかと、ビビっています。
詳しい方、よろしくご教示を。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
Creative Cloud デスクトップアプリケーションを一旦アンインストールして、インストールし直すと言う方法もなくはないですけど・・・
「Creative Cloud デスクトップアプリケーションのアンインストール」
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/u …
これはCreative Cloudデスクトップの方のファイルが何らかの理由によってファイル欠損を起こしており、その結果各アプリケーションのインストール・アンインストールがうまくいかない事があるからです。
No.1
- 回答日時:
まず、フォルダ名を変えても無駄ですので行わないでください。
Windowsでは却って新たなトラブルを招く場合があるので絶対に行いわないでください。Windowsで削除できない場合はまずMicrosoft 社の トラブルシューティングツールを使う方法を試してください(具体的には下記参照)
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cp …
ありがとうございます。危ういところで思いとどまることができました。
AdobeでCCCleanerTool.exeを見つけ、それで大体削除できたのですが、Animate、Fuse、Museはどうしても削除できません。ご教示いただいたMicrosoftの削除ツールではソフトが表示されませんでした。
コンパネからアンインストールすると、すでに削除されている可能性があると表示され、アプリ一覧から消去されますが、スタートメニューも本体ファイルも残っており、アプリも起動します。
ストレージに多少余裕ができたし、このままでもいいかと思いますが、ゴミが入っているのは何か気持ち悪くて・・・
もし他の方法があればお教えください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 証券会社の口座開設のために必要だったマイナンバーカードの撮影を同会社のサイト上ではなく、普通にスマホ 4 2022/10/21 06:45
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- Android(アンドロイド) PCからスマホのsmsが受信出来なくなった 7 2022/12/24 18:50
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Android(アンドロイド) [Android]Googleフォトが端末容量圧迫しています。内部ストレージを開けたい。 2 2022/03/30 10:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
IrfanViewのアンインストール
-
+Lhaca をアンインストールでき...
-
Windows Messegerのアンインス...
-
しつこいファイルを削除する方法
-
動画ソフトのFVC(略)で動画...
-
PDFのファイルサイズ
-
クリップアートを削除したい。
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
アンインストールをしたいので...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
ESET Smart Security トラブル
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
IE9 32bitがPCに見つからない
-
フォルダの上書きについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
アンインストールしたWondersha...
-
ホワイトブラウザのアンインス...
-
ノーツのフォーマット(初期化)...
-
「install.logファイルをオープ...
-
IrfanViewのアンインストール
-
+Lhaca をアンインストールでき...
-
Media Player Classicの削除の仕方
-
しつこいファイルを削除する方法
-
いくら削除しても復活するファイル
-
ホームページビルダーをアンイ...
-
ウイルスバスター体験版の削除...
-
ALSTSCollector.exe を削除したい
-
vixのカタログファイル
-
PC起動時にでるコメントを出...
-
バージョンアップのソフト保存...
-
エイジオブエンパイア体験版の削除
おすすめ情報