
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Contexter
ファイルやフォルダの右クリックメニューを編集して好きなソフトを登録する 新規作成と送るも編集可
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se291922 …
↑のフリーソフトで可能かも?
あとは、レジストリの編集になりそうですね。
案外、プログラム側(オプション)から設定の変更が出来るかも?

No.3
- 回答日時:
この場合の右クリックは、IEブラウザ上で行った場合なのでしょうか?
もしそうなら、以下のような感じです。
まずは、インストールしたソフトのアンインストールは考えていますが?
一番安全なのは、該当ソフトのアンインストールだと思います。
あくまでも右クリックの項目だけ削除したい!のであるならば、
システムのレジストリエディタをいじらなければなりません。
これは、非常に危険な操作なので(操作を誤ると、最悪PC自体が動かなくなったりします…)、慎重かつ自己責任にて以下の操作をすすめてください。
(以下の操作を簡単に行ってくれるフリーソフト等を使用するほうがより安全です。)
[スタート]~[ファイル名を指定して実行]を選択します。
[regedit]と入力して[OK]ボタンを押して、レジストリエディタを起動します。
[+]HKEY_CURRENT_USER
[+]Software
[+]Microsoft
[+]Internet Explorer
[+]MenuExt
と、順番に[+]をクリックします。
最後の[+]MenuExtキーフォルダの[+]をクリックすると
今回削除したいメニュー名のついたフォルダが出てくると思いますので、そのフォルダ上で右クリックして削除をクリックします。
削除した後は、レジストリエディタを終了します。
そしてIEブラウザを一度全て閉じて、再び開けばメニューは消えていると思います。
以上の説明は、あくまでIEブラウザ上での右クリックメニューの説明ですので、
その他の条件の場合は該当しませんのでよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Googleカレンダーで不要データを一括削除したい 1 2023/08/02 12:42
- デスクトップパソコン デスクトップに突然「新型コロナ」のショートカットアイコンが表示された 4 2023/04/16 22:25
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- C言語・C++・C# visual studio 2019 についての質問です 1 2022/09/21 09:58
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- Android(アンドロイド) googleの電話アプリで[常に録音] をオンにする方法を教えてください 2 2023/07/06 22:07
- Windows 10 覚えのないアイコンが釘付けされた 3 2022/04/26 19:47
- Excel(エクセル) セルの右クリックで出る項目を減らすことはできますか? Excel 2021 3 2022/10/11 23:14
- Windows 10 ドライブとボリューム 6 2022/10/25 18:38
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
DVD shrinkの保存先について
-
強制的に削除できるソフトさが...
-
ホワイトブラウザのアンインス...
-
アンインストールしたWondersha...
-
消したはずのスクリーンセイバ...
-
Picasa3削除について
-
パソコンへの負荷は大丈夫でし...
-
ある、ソフトウェアをインスト...
-
スクリーンセーバー
-
Media Player Classicの削除の仕方
-
Spam Mail Killerについて
-
動画ソフトのFVC(略)で動画...
-
Adobe Photoshop 5.5を再インス...
-
ごみ箱に捨てて空にしたのにサ...
-
SCFH DSFが削除できない
-
ファイルの削除方法を教えてく...
-
WindowXpで…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
アンインストールしたWondersha...
-
ホワイトブラウザのアンインス...
-
ノーツのフォーマット(初期化)...
-
「install.logファイルをオープ...
-
IrfanViewのアンインストール
-
+Lhaca をアンインストールでき...
-
Media Player Classicの削除の仕方
-
しつこいファイルを削除する方法
-
いくら削除しても復活するファイル
-
ホームページビルダーをアンイ...
-
ウイルスバスター体験版の削除...
-
ALSTSCollector.exe を削除したい
-
vixのカタログファイル
-
PC起動時にでるコメントを出...
-
バージョンアップのソフト保存...
-
エイジオブエンパイア体験版の削除
おすすめ情報