重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある、ソフトを入れてから、右クリックで出る所に1つ項目が増えました。その項目がいらないので、消そうと思います。
どうすればいいですか?
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

Contexter


ファイルやフォルダの右クリックメニューを編集して好きなソフトを登録する 新規作成と送るも編集可
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se291922 …
↑のフリーソフトで可能かも?
あとは、レジストリの編集になりそうですね。
案外、プログラム側(オプション)から設定の変更が出来るかも?
    • good
    • 0

この場合の右クリックは、IEブラウザ上で行った場合なのでしょうか?


もしそうなら、以下のような感じです。

まずは、インストールしたソフトのアンインストールは考えていますが?
一番安全なのは、該当ソフトのアンインストールだと思います。

あくまでも右クリックの項目だけ削除したい!のであるならば、
システムのレジストリエディタをいじらなければなりません。
これは、非常に危険な操作なので(操作を誤ると、最悪PC自体が動かなくなったりします…)、慎重かつ自己責任にて以下の操作をすすめてください。
(以下の操作を簡単に行ってくれるフリーソフト等を使用するほうがより安全です。)

[スタート]~[ファイル名を指定して実行]を選択します。
[regedit]と入力して[OK]ボタンを押して、レジストリエディタを起動します。

[+]HKEY_CURRENT_USER
[+]Software
[+]Microsoft
[+]Internet Explorer
[+]MenuExt
と、順番に[+]をクリックします。

最後の[+]MenuExtキーフォルダの[+]をクリックすると
今回削除したいメニュー名のついたフォルダが出てくると思いますので、そのフォルダ上で右クリックして削除をクリックします。
削除した後は、レジストリエディタを終了します。
そしてIEブラウザを一度全て閉じて、再び開けばメニューは消えていると思います。

以上の説明は、あくまでIEブラウザ上での右クリックメニューの説明ですので、
その他の条件の場合は該当しませんのでよろしくお願いします。
    • good
    • 0

IEの右クリックコンテキストメニューでしたら以下のフリーソフト。



IE MenuExt
http://www.uryusoft.com/software/IEMenuExt/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!