プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NHKラジオ『子供電話科学相談室』の進行を時々担当する山本志保(51歳)さんは、同番組中で自分のことを「お姉さん」と言っています。
 ・相手が子供で、しかも独身らしいので容認
 ・歳も歳なのでモンダイだ
 ・他 

 違和感があるとすれば、自分のことをなんというべきだと思いますか。

「山本志保アナンウサー(NHK)は「おねえ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 5月7日昼ごろのメンテナンス以前に4つの回答をいただきました。
    回答履歴では「回答数(4)」という表示があるものの、質問を開いてみると「この質問には回答がついていません」という変な状態が続いています。

      補足日時:2020/05/09 08:17
  • 捕捉を投稿した直後に、4つの回答が復元されました。

    たまたまそのころに復元されたのか、補足を投稿したことがシステムに刺激を与えて復元されたのかは不明です。

      補足日時:2020/05/09 08:22

A 回答 (5件)

単なる一人称です。


また,「お姉さん」と表現することで,親しみを覚えさせる心理的効果を狙っているものと考えます。

子どもにとって「お姉さん」は,血縁関係にある姉か,歳が近い女性年長者のことです。「おばさん」よりも近い関係と捉えるために子どもに受け入れてもらえやすくなり,相談をしてもらえやすくもなるのでしょう(心理的により近いのは「お母さん」ですが,これは絶対的な地位の存在であるために,かえって受け入れてもらえません)。

対象者である子どもが受け入れればそれでいい話であり,いろんなことに気が付いてしまう大人は,そこは賢くスルーしてあげるのが社会のためかと。
そう言っているご本人が,もっとも違和感を感じつつ我慢しているかもしれませんし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昔のTBS子供電話相談室は「電話のお姉さん~」という位置づけでした。
ご本人も若干自嘲気味に「お姉さん」と言っているかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/06 17:53

確かに子供向けのラジオ番組ですから、顔は見えてませんし、お姉さんって言った方が歳も近くて、親近感があって相談しやすいかもしれませんね。


声優さんじゃないけど、声優みたいな感じかも…(*⃙⃘ˊ꒳​ˋ*⃙)

復活して良かったですね。私も消えた回答やBA、今朝見たら全部、復活していましたヽ(´▽`)ノ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供向けではありますが、大人も楽しめる番組です。
日曜午前10時から2時間ほど放送中。
復元されてよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/09 12:35

ラジオで顔が見えなくて子供向けの番組なら、「お姉さん」で良いと思いますよ。


これがテレビだったら違和感しかないですし、さすがに自分でも「お姉さん」なんて言わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに声だけ聞いている分には「お姉さん」でも通用するようでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/06 17:50

独身で子供も居なくて、若々しくて美人なので充分「お姉さん」として通用すると思いますよ(人’∀`*)



仮に違和感があるとすれば「小森のおばちゃま」みたいに「おばちゃま」と言ってもいいと思います(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「電話のおばちゃま」のほうがモアベターよ、なんて?

ぼくのなかでは、ふうりんこさんは万年おねえさんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/06 17:55

すくなくともお兄さんではないな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

出演の回答者は自分を「おじさん」という先生方が多いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/06 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!