
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
テレビの電源は入れっぱなし(スイッチONですぐ画面が表示される状態)でしょうか?
その場合はコンセントを抜くなどして電源を完全に切り、数分間そのままにしてから再度電源を入れてみてください。
また、それで症状が改善しない場合はWi-Fiルーターの電源を切り同じように数分間置そのままにしてから再度電源を入れてみてください。
それでもダメな場合は恐らくテレビ側に何らかの不具合が生じたと考えるのが妥当だと思いますが、「○月×日の何時ごろから」という特定の日時からあるメーカーのある種の端末機器だけで一斉に不具合が起こる・・・という現象はネットワーク機能に関しては考えにくいので。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
ルータ側の問題と思っていたのですが・・・どうやら、東芝側の不具合の様ですね。
現在、東芝で原因究明中だとの事なのでしばらくはそのままっぽいです。
ノジマ よくある質問:東芝REGZA インターネットに接続できない
https://www.nojima.co.jp/support/faq/47180/
No.2
- 回答日時:
レグザ40V31 ソフトバンクAIRユーザーです。
本日5月9日16時ごろより突然インターネット接続できなくなり、写真と同じ現象がおきています。
レグザの初期化もしましたがだめ、有線接続で試してもダメでした。
なんとなくですが、同じ現象が起きているということは、ソフトパンクAIRに問題がありそうな気がしてきました。
No.1
- 回答日時:
テレビの画面でのエラー内容が「ルーターが正常に動作していません」なので、SoftBank AirのAirターミナルに問題があるのでは。
Airターミナルは4種類ほどあるので実際に使われているのが何なのかは分かりませんが、ソフトバンクのサポートへ連絡してAirターミナルの状態を確認してもらうのが良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- Wi-Fi・無線LAN 東芝 REGZA 無線 LAN 接続できる 有線 LAN では接続できません テレビで YouTub 1 2023/07/03 11:17
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- FTTH・光回線 ルーターの調子が悪い、故障? 4 2022/09/28 08:03
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください 7 2022/09/28 02:26
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiの横のマークは何でしょう...
-
八丈島で使えるポケットwi-fiに...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
スプラ3の通信エラーについて
-
電車の中でテザリングが遅い 総...
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
J:COM解約の際の引き止め提案に...
-
steamでゲームをインストール中...
-
Wi-Fi環境が無いところでネット...
-
「プライマリSSID」に、パソコ...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
ソースクエンチって?
-
「WHR-G301N」を中継器として使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
REGZAのテレビ49G20Xでネットが...
-
安心フィルターをかけたらwifi...
-
電車の中でテザリングが遅い 総...
-
友達とSwitchでマイクラするの...
-
寮のWi-Fiについてです。じぶん...
-
どこでも高速通信できて通信料...
-
Wi-Fiの横のマークは何でしょう...
-
ワイモバイルを使用 Yahoo デー...
-
マクドナルドでネット
-
インターネットについて 現在私...
-
大手通信会社から格安simの変更...
-
携帯電話の契約について。 uqモ...
-
有線LANと無線LANの違い
-
おすすめのモバイルルーターを...
-
iPhone5sをYmobilに持ち込み契...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
AOLのADSL 12mbps と Yahoo wifi
-
Sniffer Windows2000
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
ワイモバイルで購入したスマホ...
おすすめ情報