
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
IPアドレスにはプライベートアドレスとグローバルアドレスがあります。
会社内のはプライベートアドレスですね^^
ちょっと前まではケーブルテレビも、プライベートアドレスを使っていた事がありました。
その場合インターネットに接続した全員が同じIPアドレスになっていたんです。
たとえばVitaminBBさんが自宅で2台のパソコンを使っていたとします。
その2台のパソコンのIPアドレスは同じになるのです。
理由はモデムまではグローバルIPアドレスなのですが
モデムからルータを介した場合、そこからはプライベートアドレスが割り振られるからです。
回答ありがとうございます。
>その2台のパソコンのIPアドレスは同じになるのです。
理由はモデムまではグローバルIPアドレスなのですが
モデムからルータを介した場合、そこからはプライベートアドレスが割り振られるからです。
グローバルIPアドレス + プライベートアドレス は
XXX.XXX.XXX.XXX + XXX.XXX.XXX.XXXとなるのですか?
そして2台のPCのIPが同じとは、この24桁が同じってことですか?
(たぶん違いますよね)
No.7
- 回答日時:
現在のインターネット接続のイメージから考えるからわからなくなるのです
本来IPアドレスは国番号+市外番号+市内局番+電話番号のようなものです
これが二つ以上あると、電話をどこにつなげば良いか判らなくなるので、まずいことはお判りいただけると思います
グローバルのIPアドレスはこれと同様です
十五年位前は、それぞれのユーザがグローバルアドレスの割当を受けるのが普通でした
ユーザは大学や政府機関等の非営利団体がほとんどでした
その後インターネットの一般化(営利利用の開放)によりIPアドレスの逼迫し、IPアドレスはプロバイダが一時的割り付ける方法が行われるようになりました
さらに、ユーザ側でひとつのグローバルアドレスを複数のPC(装置)で使用する方法が開発されました
IPマスカレードと言われる方法で、ユーザ側ではプライベートアドレスを使用し、複数のプライベートアドレスを巧妙な方法でひとつのグローバルアドレスに変換する方法です、これはIP通信で使用されるIPアドレスに付随するポート番号を利用し複数のプライベートアドレスと1:1で対応させます
現在しか見ないと意味を理解できません
その歴史をたどれば、先人の苦労もわかりますし、どうしてこのようなことを行うのかも理解できると思います
蛇足ですが、このような歴史があるため、IPアドレスはそれを使用している団体・個人の情報は公開されます
ただし、普通のユーザはプロバイダを利用していますので、公開される情報はプロバイダの情報です、その先のユーザの情報はプロバイダが開示しない限り公開されることはありません
No.6
- 回答日時:
インターネットのIPアドレスについては、プロバイダーが割り当ててくるIPアドレスと、パソコンに割り当てられたIPアドレスとを区別して考える必要があります。
その観点から考えると3つの形態があります。
1)固定IPアドレス・・・同じグローバルIPアドレスを常時割り当てられている。
使っているIPアドレスは世界に一つです。パソコンにはグローバルアドレスがつく。
2)非固定IPアドレス・・・接続する度にプロバイダーから割り当てられる
グローバルIPアドレスが変わるもの。パソコンにはグローバルアドレスがつく。
これも使っているときは世界に一つのアドレスです。
3)グローバルIPアドレス+プライベートIPアドレス・・・プロバイダまたは社内で
アドレス変換(翻訳)をする。
パソコンにはプライベートIPアドレスを割り振る。
外向けにはグローバルアドレス、内向けにはプライベートアドレスを使う。
プライベートアドレスはグループ内では一つだが世界中に同じ物が沢山存在する。
個人の場合は2)のタイプ、企業のLAN経由では3)のタイプが普通です。
電話に例えると企業の交換機経由の内線電話が3)、外線直通電話が1)になります。
外線番号がグローバルアドレスで、内線番号がプライベートアドレスになります。
適当な例が無いのですが、2)はグループで共用の携帯電話というところでしょうか。
> 現在はIPv4(4つだから)ですが、IPv6に将来的にはしようと考えられています。
IPv4は4バイトだからではありません。また、IPv6は既に使われ始めています。
IPv4・・・4バイト、バージョン4
IPv6・・・16バイト、バージョン6
No.5
- 回答日時:
会社でしたら、インターネットは、ルーターを経由して、各パソコンと、繋がっています。
ルーターまでたどり着くグローバルIPアドレスは、世界に一つです。
ですから、会社に一個割り振られています。
そこからは、各パソコンに、ルーターの機能で、プライベートIPアドレスが割り振られます。
これは、任意の数字なようなものですので、世間にいくらでも重複する数字はあります。
ですから、ルーターがない場合は、直接、パソコンまで、グローバルIPアドレスで繋がる感じです。
質問の意図が何なんか解りませんが、ある程度の会社ならば、ルーターを介している場合、どこのサイトを見ているとか、どんな所にメールを出しているかとか、メール文章まで、見る事は、可能のようです。
※ もう一つの質問に間違えて書きました。(^^ゞ
No.4
- 回答日時:
違います。
えっと
モデムまではXXX.XXX.XXX.XXXが割り当てられて
モデムからはプライベートアドレスとして決まった値があるのです。
192.168.0.1こういう値です。
この辺のアドレスは決してモデムからpcまでの間しか使用されません。
プライベートアドレス専用に確保されているものがあるのです。
ですので192.168.0.1←色んな家庭内や、会社内に同じアドレスが存在します。
No.2
- 回答日時:
その瞬間あなたが使っているグローバルIPアドレスは
世界で1つです。
でもモデムの電源をいったん切るとさっきまで使っていた
グローバルIPアドレスは、他の誰かが使っていて、
あなたには新しいグローバルIPアドレスが
割り当てられるということもあります。
グローバルIPアドレスは、世界で
000.000.000.000~255.255.255.255までしかないので
世界中のみんなで代わりばんこに使う、、、みたいな
感覚です。現在はIPv4(4つだから)ですが、
これでは足りないのでIPv6に将来的にはしようと
考えられています。
最初のxxxx???.は付かないです。
大抵は、2xx.xxx.xxx.xxx
あるいはxxx.xxx.xxx.xxxですね。
回答ありがとうございます。
会社のPCのIPアドレスは、管理部署が割り振っているのですが、それは世界に一つしかないということはなく、会社内では一つしかないと聞いたのですが、どう違うのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
下記URLをクリックして下さい。
大概、あなたのプロバイダー名と、IPアドレスが表示されます。
あと、IPアドレスは、世界中に、一つです。
でも、ほとんどの場合、自動で振られていますので、ずっと同じという事はありません。
でも、結果的に、相当の期間(半年以上)、同じ人も居ます。
参考URL:http://www.taruo.net/e/
回答ありがとうございます。
会社のPCのIPアドレスは、管理部署が割り振っているのですが、それは世界に一つしかないということはなく、会社内では一つしかないと聞いたのですが、どう違うのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビックローブの無料メールアカ...
-
out lookが無い場合のメール?
-
アドレスの変え方を教えてくだ...
-
MACアドレスが変更される原...
-
yahoo!知恵袋の新規登録
-
OCNに割り当てられたIPアドレス
-
ブロードキャストアドレスについて
-
数字から始まるサブドメインっ...
-
ネットワークアドレスが無効と...
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
株式会社の「kk」について
-
ひかりoneにしたらメール送信出...
-
YAHOO BBを使用したときのOUTLO...
-
ドメイン名の「www」は、なぜホ...
-
2台目、3台目のパソコンのメー...
-
Thunderbirdの3で、自分から自...
-
出張先で会社に届いたメールを...
-
ocnのメールについて@の後のところ
-
Yahoo! BBのメール設定を教えて...
-
OCNのmail on機能について(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCNのサブドメイン名(?)の意味
-
MACアドレスが変更される原...
-
OCNに割り当てられたIPアドレス
-
JCOMのメールアドレスを変更したい
-
アドレスの変え方を教えてくだ...
-
ぷららから割り当てられるIPア...
-
ybb.ne.jpのアドレスで他プロバ...
-
ISP乗り換え(ぷららから)
-
IP MessengerのIPアドレス変...
-
IPアドレスは教えていいもので...
-
メール送信の後、エラー?メッ...
-
同じメールアドレスで別別の部...
-
迷惑メールがきて困ってます
-
@pdx.ne.jpってどこのプロバイ...
-
メールアカウントの使い方を教...
-
eo光アドレス(eonet.ne.jp)とマ...
-
ホットメールとEメール違い
-
AOLのパスワードリセット
-
自宅パソコンのプロバイダーア...
-
IPアドレスについて教えて下...
おすすめ情報