
誕生日が星座の区切りの初日日です。
以前は占い雑誌、占い師によっては、A星座の終日日だったりB星座の初日だったりしてましたが近年ではB星座の初日に統一してあり、自分はB星座となってはいますが、どうしても、9割方自分はA星座の気質なんです!占いなんてナンセンス、信じない人もいるかと思いますが、ギリギリの誕生日のために真逆の性格のBに分類されてるのになんか違和感あらます!占いは遊びでもあるし、また指標でもあるし、、、自分はAとして解釈すべきでAを参考にした方が結果はいいと思いますか?
似たような経験の人、いると思うので意見下さい!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生まれた際での西暦相違で、同じ誕生日同士でもね、星座相違となるのでね。
ま~太陽黄道(ゾディアック)でのサイン(12星座数)での場合にはね。
ちなみに~別の事ではね。必ず!毎年~節分が、2月4日ではない!のでね。
西暦相違で、中には2月3日になる年もある、
九星気学での運勢本、本命星の換算早見表の下部には、小さい文字で
そういう事等が書いてあるのでね。
毎年、星座での切り替え日が一定ではない!換算鑑定等の際には面倒!
で・・・妥協して、XX月OO日は、□□座としてしまえ!等での
事が昔から多々!
でも、西洋星占術(ホロスコープ)等で、正確な?換算鑑定等での
生年月日、出生地名 出生時間での現地時間誤差も考慮、結果・・・
XX座となり、え?となる方も多々(昔での以前からはね)
この回答へのお礼
お礼日時:2020/05/17 23:57
対面の占い師さんに、今度相談もしてみようと思います!
境日に産まれたら変動はあるって事でいいでしょうか?詳しくご教示ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
占いって本当に当たるの?
-
5
風水で西に窓・・
-
6
【夢占い】自分が出て来ない夢...
-
7
姓名判断は意味がないですか(...
-
8
字画姓名が「凶凶凶凶」で余り...
-
9
タロット占いで悪い結果が出た...
-
10
九星気学でノイローゼになりそ...
-
11
正夢にする方法
-
12
よくすれ違う人、頻繁にばった...
-
13
大凶方位への引越の影響はあり...
-
14
夜中に光明真言をとなえると・・・
-
15
ドラマのような夢、物語性のあ...
-
16
現実の世界で夢で見た人に出会...
-
17
赤富士の絵の飾る方角
-
18
方位よけ・八方よけの効果
-
19
引越ししてから、不運な事が続...
-
20
寝る時、鏡に自分の姿が映ると...
おすすめ情報