dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メモリー256MBのPC(XP SP2)を使ってます。仮想メモリーの拡張のメッセージが2回ほど来ました。使用状況をみると、過去最大値620000、現在枠570000、現在使用量520000の表示が出ます。(数字は「約」です。単位は合ってるかなー?)スワップとかが行われているのか、反応が非常にトロイのです。
メモリーを軽くしたいのですが、そもそも「物理メモリー」にはなにが保存されているのでしょうか?そして軽くするにはどうしたらよいでしょうか。「画像」と言う人もいますが、画像はCドライブにCD2枚分くらいだけです。ノートンは使ってます。生半可知識で質問ですみませんが・・・。

A 回答 (2件)

メモリー増設はカンタンにできます。


ただ メモリーと一口に言いましても規格に種類があります。
お手持ちのPCがメーカー製であればショップでそのPCの型番をいえば合致するものを入手できます。
手順はショップでもカンタンに説明してくれるとは思いますが念のために付け足しておきます。

作業としてはノートPCですと多くは裏蓋のネジを開けてそこに刺す事になります。
機種によってはキーボードユニットを外すものもありましたのでマニュアルでご確認を。

ちょっと役に立ちそうなHPがありましたので一度ご覧下さい。
作業手順 画像入り
http://pasocom.material.jp/memorynt.html

>何か付けるとしたら外付けじゃないほうがいいのですが・・・。
これは明らかにHDDを含む記録デバイスと誤解されているかと思います。
本体内のメモリーチップの容量を上げるのが目的です。


参考URLはメモリー増設についてのウンチクが書かれています。

参考URL:http://park1.wakwak.com/~kazuro/pc/memory01.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねて、有難うございました。参考URLも閲覧させていただきました。256MBの増設を行うことにします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/14 11:49

XPの場合 XPを走らせるだけで128 MB 以上の RAM を推奨とされています。


ですから、お持ちの256MBの半分以上は既にOS用に割かれているという考え方が判りやすいと思います。

>メモリーを軽くしたいのですが、そもそも「物理メモリー」にはなにが保存されているのでしょうか
いわゆる”常駐アプリ”とよばれるものが格納されています。ウィルスセキュリティソフトであったり、ランチャーであったり各個人の設定でさまざまとなります。
もちろん ノートンも常駐アプリの1つです。

昨今のメモリー環境としてはお持ちの256MBは十分な状況では無いといえそうです。
できれば512MBへ拡張されることをお薦めします。

常駐アプリを起動させたくないのなら、「スタートアップ」に登録されているアプリを削除していくことで解決します。
スタートアップの登録と削除については参照を見つけましたので一度 御覧下さい。

参考URL:http://www.wanichan.com/beginner/pc/win16.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。質問を読み返してるうちに、デタラメみたいな言葉で、これじゃ誰も教えてくれないなー、と恥ずかしくなってたのですが、私のレベルに合わせたご教示で、そうかーと納得です。ところで拡張は簡単なのでしょうか?ノートPCですが、何か付けるとしたら外付けじゃないほうがいいのですが・・・。

お礼日時:2005/01/12 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!