
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No1さんNo3さんのおっしゃるとおりです。
プリンタでスキャナをする場合、通常は画像(JPG)かPDFかどちらかを選択します。
キャノンの家庭用プリンタの場合、文書とか写真とか表示されていますね。
文書として指定すればPDFで、写真をして指定すればJPGで作成されます。
なお、OCRでテキストを読み取る場合は、JPGにする必要がありますよ。
No.5
- 回答日時:
各種プリンタによって保存方法・保存形式が変わります。
1. プリンタ側の設定で行う
オフィスなどの複合型プリンタの場合、スキャナの設定でどのように出力するかを選択できます。
2. PCなどのスキャナアプリで設定を行う。
インクジェットなどの複合型プリンタの場合、PCなどのスキャナアプリでどのように出力するかを選択できます。
保存の形式
各社のサポート形式によって変わります。保存形式の項目により変更が可能です。
PDF形式、JPG形式、TIFF形式、PNG形式、など
保存場所
保存場所は規定値の場合、「ピクチャ」フォルダや「ドキュメント」フォルダなどに収録されます。
保存場所の指定を行う事も可能です(スキャナアプリによってはスキャン後に該当フォルダを開く機能もあります)。
OFFICEなどの複合プリンタの場合には、スキャナを使用する前にPC・プリンタの設定が必要になる場合があります。
No.3
- 回答日時:
>スキャンしたファイルは自動的にPDFファイルとして保存されるのでしょうか?画像ファイルとしては…
どんなソフトでスキャンしたのかお書きでありませんが、まあどんなソフトであっても PDF か J.PEG など画像ファイルかを選択できるはずです。
あなたの使っているソフトの初期設定が PDF になっているのかも知れませんけど、マニュアルをよく読んでみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PFDでスキャンした画像の向...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
コンテキストメニューの削除 (...
-
PDFファイル
-
Lhacaで圧縮ができません
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
susieプラグインで書庫内ファイ...
-
cab形式の展開速度
-
PDFデータの容量を更に小さくし...
-
エクセルの編集時間を表示させ...
-
本を作りたいのです。Illustrat...
-
jpeg画像の圧縮
-
MMDの操作方法
-
Leeyesで書庫ファイルの画像が...
-
解約したiPhoneの写真をパソコ...
-
圧縮したもの(ZIP)を更に圧縮...
-
2ちゃんねるの「もうずっと人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PFDでスキャンした画像の向...
-
キャノンプリンターでスキャン...
-
PDFファイルで保存するには
-
WORDのハイパーリンクをそのま...
-
Photoshop で16bitで処理した後...
-
PDF化した写真を画像に戻す方法...
-
PDFの向きを固定して保存する方法
-
カラーカタログ等を軽くPDF...
-
adobe reader9で保存されたファ...
-
word2010のデータ27KBをpdfファ...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDFファイル
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
PDFファイルの表示方法の固定化...
-
ワードをPDFに変換する際、表ツ...
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
フォルダ内にあるPDFファイルを...
おすすめ情報