重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

送料を購入者負担をいいことに送料を多く詐取したり
出品側のだす個人情報なんて多くはでたらめが多いときくし
(ここでみましたが、決済額で送料分を決済しなかったので、送料分のきってを
取引情報にのっている住所に送ったら宛名不明でもどってきたそうです)
都合悪いものやグレーのもの、偽物などが溢れかえっている所だから
もちろんそれらを指摘する質問してももどってこない
かっても、あれらの多くは一言もあいさつなし
まぁまともな社会人がヤフオクなどで売るとかかんがえづらいので
おのずと大量にいる引きこもりとかかなりの低所得者とかこんなのが大半なんでしょうね。
暇な主婦層はメルカリが大半みたいなので
ヤフオクはたちの悪い中年男がほとんどっぽい。

質問者からの補足コメント

  • そもそもヤフオクの評価なんてまったく信用ないでしょう
    いくらたちの悪いやつでも
    悪いいれたら入れかえされるので
    いれたくてもいれられない

    ヤフオクってキャンセルもかなり多いので
    キャンセルでの悪い評価はたくさんみるけど

    取引での悪い評価ってあまり目にしないし

      補足日時:2020/06/08 12:57

A 回答 (5件)

カッパ869 様



>ヤフオクはたちの悪い中年男がほとんどっぽい

そうですね~!(笑) そういう人達が 大半でしょう(^^;)
不要品を「売って稼ぐこと」だけが目的の人々に
良心など あろうはずもないでしょう。

したがって...お礼はもとより 挨拶ひとつできないのも
特徴のようで・・・↓
    • good
    • 2

ヤフオクで出品を主にしておりましたが、購入者負担の送料については、後日ヤフオクから請求があり支払もしておりましたので、質問者様のお言葉には疑問がありますが…。



失礼ながら質問者様のプロフィール欄を見ると、数回質問をされているのに、お礼は0人でした。
質問文との相違を強く感じるのは、私だけでしょうか。
    • good
    • 2

何かあったの?


ドンマイとしか言いようがないね
Σ(ノд<)
自分はとりあえずはまだそんなのには当たったことがない運がいいみたい
挨拶無しってのはメルカリにもいるよ
送料がとてつもない詐欺はいるね
だから送料などもわかるまでは買わないようにはしてる
    • good
    • 0

ヤフオク出品者です。

いろいろな人がいますから、落札の時は、気を使います。一つは、評価を気にしてください。評価の悪い人や、点数の低い人とは、取引をしては、いけません。送料は、私は、一番安い、郵便 定形外等を、よく利用しますが、追跡ができる送り方が好きな人もいるので、選択制ができるかも。気にして、落札してください。
だまされたときは、それも勉強です。以後気を付けてください。
悪い評価を気にする、高評価者は、いい出品者だと思います。
    • good
    • 0

悪質な出品者は評価欄を見ればだいたい想像がつきます。


私は評価1000以上で、ヤフオクがシステム料を取る前からの利用者です。
落札や出品とも、嫌な思いをしたのは3,4回ですね。

商品の質にこだわりがあるのでしたら、正規販売店がベスト。
しょせん個人出品者はプロではないので、しょうがないです。

送料ですが、家庭用はかりではたまに誤差がでます。
梱包にもよります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!