dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビーズや刺繍がたくさんある生成りのレース生地のはぎれがあります。幅は98㎝、長さは30㎝くらいです。あまりの安さに思わず買ったのですが、じゃあ何を作ればいいの?と悩んでいます。ストールやショールにするにしては、結構重いです。断ちっぱなしなので、端は処理しないといけませんが。(全く洋裁ができないので、友達か仕立て屋さんにお願いする予定)レースの替え襟?手提かばん?何かアイデアがあれば教えていただけますか?

質問者からの補足コメント

  • 画像をつけました。私、61歳で孫はいません。服は普段、リバティやソレイヤード、北欧プリントを着ています。髪の毛は肩くらいのボブです。バレッタは、ピアノの発表会につけるくらいです。どうぞ、アイデアお授けください。

    「ビーズや刺繍のレース生地のはぎれ」の補足画像1
      補足日時:2020/06/04 10:55

A 回答 (2件)

・麦わら帽子のリボン


・バレッタ
・作り様によってはピアスやブレスレット
・ノースリーブの肩にフリルの様に縫い付けて涼し気な袖に。
・スカートの裏地の裾にフリルの様に縫い付ける。
・ベルト(ストールイメージの)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。麦わら帽子のリボン、考えもつきませんでした。今、ロイヤルブルーのリボンがついているのですが、少しくたびれてきたので付け替えてもいいですね。
ピアスやブレスレットは全くしないのです。スカートの裾につけるのも可愛いですが、さすがに私の年では・・補足が遅くてすみません。
私なんか、手さげバッグにするか付け襟にするかくらいしか想像ができませんでした。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/06/04 10:59

バッグ。


内側に無地かリバティプリントで巾着を作って、外側のレース生地のバッグの中に入れるデザインにする。
ボタンなどで巾着は止められるようにしておく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サシェみたいな感じでしょうか。リバティが合いそうですね。で、巾着にしてサテンのリボンを通してもいいし、ボタンで留めてもいいですね。
ありがとうございます。なかなかアイデアが沸かなくていました。

お礼日時:2020/06/06 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!