プロが教えるわが家の防犯対策術!

FELT F5 と FELT Z5 ならどちらを選びますか?

度々こちらでお世話になっております。
今回もよろしくお願いいたします。

毎度同じことを書かせて頂いておりますが、私は、トライアスロン入門者で、この夏にスプリントディスタンスのレースに出場予定です。
これまでに自転車競技の経験はなく、ロードやマウンテンといった自転車も所有していません。

知人に相談したり、こちらでも何度かお世話になった結果、FLET F5を購入しようと意を決したのですが、2010年モデルは、すでに手に入らないと判明しましたので、2011年モデルを待とうという結論に至りました(この夏のスプリントディスタンスのレースには、レンタルのクロスバイクで出場することになりました)。

ですが、その後も私なりにいろいろと調べていくうちに、『FELT Z5もありなのでは?』という気持ちになってきました。

ちなみに、私は、今年はスプリントディスタンスのレースのみ参戦が決まっていますが、来年はオリンピックディスタンスにも挑戦しようと思っています(ほぼ確定です)。ですが、勝敗(順位)は今のところ気にしていません。『完走することに意義あり』と、今は考えています。

参考までに、現在の私のレベルは、スイム:1500m-30分以内(室内プール)、バイク:40km-2時間以内(8段変速のママチャリで街乗り)、ラン:10km-50分以内(トレッドミル)程度です。

そこで、改めまして、皆様のご意見を伺わせてください。

(1)特に勝敗を気にしない場合、FLET F5 と FELT Z5 なら、皆様はどちらを選ばれますか?(主な用途はもちろんトライアスロンですが、普段の練習にも用います。また、今後ロードの耐久レースなどに出場する可能性もあります(スズカ8時間耐久エンデューロなど…))

さらに、最近、SCOTT CR1 TEAMも気になっています。

(2)SCOTT CR1 TEAMも候補に入れた場合、皆様でしたらどれを選ばれますか?

(3)SCOTT CR1 TEAMを候補に含めたことによって、必然的に予算が27万円程度まで膨らむことになってしまいました(来年に持ち越されたこともありますし…f(^^;; )。その価格帯で私の用途に合う、他のお勧めのモデルはありますか?

以上、よろしくお願いいたします。

参考までに、前回の私の質問です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5934888.html

どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

F5とZ6の特徴的な違いは次のようになるかと思います。



F5
・ヘッドチューブが短く(540サイズで120mm)、ハンドルが低いレーシーなポジションをとれる
・フロントのギアが53x39Tで高速巡航向き
・タイヤが23Cでレース向き
・リム高が27mmで空気抵抗を低減

Z5
・ヘッドチューブが長く(540サイズで160mm)、ハンドルの高いリラックスしたポジションをとれる
・フロントのギアが50x34Tでヒルクライムや貧脚の人向き
・タイヤが25Cで、そのままレースに使うのはキツい
・リム高は普通の高さで乗り心地重視?

こうして見ると、各車の性格付けがわかるかと思います。
ギアやタイヤは交換もできますが、つるしの状態では、
F5はレースタイプ、Z5はツーリングタイプと言えるかと思います。
フレームもその性格に合わせて、F5は硬めに、Z5は柔らかめに作られているものと思われます。

ただ、どちらがトライアスロンに向いているかというと、それはライダー次第かと思います。
表彰台を狙うなら、間違いなくF5でしょうが、バイクで極力楽をして、ランに足を残したいということであれば、Z5の選択肢もあるかと思います。
ただ、F5でもガチガチの硬いということはないと思うので、ランに十分足は残せると思いますが。
逆に柔らかいフレームでパワーをロスする可能性もあります。

SCOTT CR1ですが、自分は名前の通り初代のCR1に乗っています。
乗り心地はいいし、長距離走ったときの疲れも少ないです。
雑誌のインプレでは硬いと言われてましたが、どちらかと言えば柔らかいフレームだと思います。
自分の好みではBB周辺を硬くして、もう少しかかりを良くして欲しい感じです。
かと言ってフニャフニャというのではなく、横方向は一枚板的な剛性があり、縦方向にしなやかな感じです。
現行モデルはさらに乗り心地が良くなったらしいので、レースよりもツーリング向きになったのかも知れません。
性格的には、F5とZ5の中間くらいに位置するかと思います。
これもM(54)サイズでヘッドチューブは160mmと長めです。自分的にはあと2cmくらい短くしてハンドルを下げたい感じです。
脚のあまり長くない人だと、サドルとハンドル間の落差が出ないので、本当のリラックスポジションになる可能性があります。

ということで、自分ならZ5よりF5を、F5よりCR1を選びます。
決め手は持つ喜びですかね。
モチベーションを保つにはそういうのも大事かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

scottcr1様

早々のご回答ありがとうございました。

F5、Z5のそれぞれの特徴を箇条書きにしてくださったおかげで、両車の違いがよくわかりました。
私の用途の場合、Z5という選択肢はなさそうですね。

皆さんから助言を頂いてF5を購入しようと決意してからも、すぐには手に入らない状況でしたので、いろいろと調べているうちに、SCOTT CR1というバイクに興味を持ち始めたのですが、やはり良いバイクなんですね!

scottcr1様のご回答を読ませて頂いて、楽しくCR1とお付き合いされているようにお見受けいたしました。
今の私には、『BB周辺を硬くして、もう少しかかりを良くして欲しい感じです』という言葉の意味は理解できても、実感として理解できない状況なのですが、おっしゃられる雰囲気はなんとなく掴める気がします。

また、『決め手は持つ喜びですかね』という言葉が私の心に響いてきました。
要は、『本人が気に入れば何でもいいんだよ。』と後押しして頂いたような気分になりました。

そうしたことを踏まえて、再度いろいろなバイクを検討していきたいと思います。

改めまして、この度はどうもありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 01:23

Z5はレースに向きません。

高いポジションと柔らかなカーボンでサイクリング用車です。のんびり走るにはすばらしい自転車ですが、レースには…

トライアスロンには詳しくありませんが、ドラフティング禁止の40kmと言うことは空気抵抗との戦いです。それならば、買ったカーボンロードそのままよりは、安いアルミバイクになさって、エアロバーやホイールにお金を使った方が戦闘力は高まるのではと思いますが…。TTバイクやトライアスロンバイクがカーボンバイクなのは空力特性を考えたパイプ形状に出来るためです。単に丸パイプのバイクならばカーボンである必然性はないようにも思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

suiran2様

ご回答ありがとうございます。

安いアルミ+エアロバー+ホイールという発想はありませんでした。
初心者=完成車(パーツ交換があるとしてもDHバー追加程度)としか考えていませんでした。

過去に、モータースポーツを嗜んでいた経験がありますので、「バネ下重量」の重要性はよく理解しているつもりです(自転車の世界ではバネ下重量という言葉はないのかもしれませんが…)。

前後してしまいますが、#4のmorutiroro様のご回答にも、30万円クラスのバイクですら『タイヤ&ホイール交換前提』とありますので、安価なバイクでのホイール交換の効果は絶大な気がしてきました。

ますます選択肢が増えそうな気がしてうれしい悲鳴をあげてしまいそうです。(笑

改めまして、ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 01:24

FELT zシリーズはコンフォート寄りのロードバイクでありレース向きじゃないですね。


ハンドルからサドルまでの距離が短く、前傾姿勢がきつくならないアップライトポジションで空気抵抗が大きく、ゆったり乗る人向けの設計です

SCOTT CR1 TEAM
こちらはロングライド向けの設計です
路面からの振動吸収を大幅にアップさせたことで長距離のライディングに適しているとされます
振動を吸収効率を上げたと言うことは柔らかいって事です
なのでスピードを出そうと思って踏み込んでもフレームが吸収しちゃって効率が悪いです

体に負担を強いることなく完走目的とお考えであれば上記2つのチョイスも有りかと思いますが
走ってるうちに「もっとスピード出したいな」と成るのが自転車狂ですから
頻繁にレース参戦されるのであれば半年~1年程度で買い換えとなってしまします。


ミドルレースなら走行距離は40km程度だったと思いますが
それくらいの距離であればアルミ+カーボンバックでも良いかなと思ったりします。
FELTだとF75が実売17万円です
肉薄で軽く8.5kgくらいですからF5との比較で300グラムほどの違いだったと思います。

予算20万円とするなら
個人的には、F5を買ってしばらくそのまま乗る
または
F75でホイールを良い物に買い替える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neko_mama様

ご回答ありがとうございます。

『予算20万円とするなら
個人的には、F5を買ってしばらくそのまま乗る
または
F75でホイールを良い物に買い替える』

過去の質問にまで遡ってお読みいただきましてありがとうございます。
こうした具体的なご意見はとても参考になります。
#2のsuiran2様のご回答を拝見しまして、F5+ホイール交換もありかな?と考えたりもしていました。
やはり、ホイール交換は効果が期待できるのですね!

『走ってるうちに「もっとスピード出したいな」と成るのが自転車狂』
私は、まだ自転車狂ではありませんが、その気持ちはとても理解できます。

私の気持ちは、一旦、F5に固まったものの、すぐに手に入らないが故にまた揺れ動いているのですが、neko_mama様のご意見を伺いまして、改めて、F5は私にとっては(用途・予算等の観点から)良いバイクなんだという認識を強くもちました。

改めまして、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 01:25

段々とハマってきてますね^^;。


Zシリーズは、入門用&ノンビリサイクリング用ですから、トライアスロンに出られるほどの方なら、よしたほうがいいです。必ず不満が出ます。
最初の練習用の1台として買って後で乗り換えるにはいいですが、レンタルできる環境があれば不要でしょう。

SCOTT CR1 TEAMも、いいバイクですね。
対向としては、私も乗っているモルティローロとかでしょうか。
モルも柔らかいフレームで、ロングでは楽です。ここ一発のダッシュは弱いですが。
LOOKがレースするにはいいと思いますが、予算は跳ね上がりますね。

この30万くらいのクラスは、ホイール&タイヤ交換が前提のクラスです。
はっきり言ってホイールは、レースでは使い物になりません。
が、これを10万円くらい(~それ以上)のものに換えると激変し、レースでも十分使えます。
個人的なお奨めはイーストンですが、マブィックを選ぶ人も多いですね。後はフルクラムかな。
トレックならボントレガーでしょうが。
フルカーボンの30万クラスなら、後は見た目の好みで選んでも後悔はないと思います。

トライアスロンのみの使用でなければ、このくらいのクラスを最初から買ってパーツ交換しながらいくのが、結果的に一番安上がりかと思います。
(大抵、ハンドル、サドル、ホイールは交換します)

この回答への補足

morutiroro様のご回答への補足欄ですが、質問の締め切りのご挨拶をさせていただきます。

皆様、貴重なアドバイスをありがとうございました。

本日、スプリントディスタンスのレースに出場してきました。
バイクで足を使いきってしまって、ランは散々だったんですが、レースは楽しめました。

バイク自体が、どの程度影響しているのか? なんてことは、もちろんわかりませんが、他人よりは前に! といった競争意識といいますか闘争心といいますか、が、私にも備わっていることは判明しました。(笑

ですので、やはり、コンフォートなものではなく、レーシーなモデルでないとダメなようです。


さて、本質問のベストアンサーですが、scottcr1様とさせていただきたいと思います。

理由は、『最初に、F5とZ5の違いを明確に示してくださったから』です。

正直に申しまして、皆様のご回答は、私にとりまして本当に的を得たものでしたので、優劣をつけることはできませんでした。

suiran2様の、
「安いアルミバイクになさって、エアロバーやホイールにお金を使った方が戦闘力は高まるのでは」

neko_mama様の
「走ってるうちに「もっとスピード出したいな」と成るのが自転車狂」
「予算20万円とするなら個人的には、F5を買ってしばらくそのまま乗るまたはF75でホイールを良い物に買い替える」

morutiroro様の
「大抵、ハンドル、サドル、ホイールは交換します」
さらに、具体的なホイールメーカー名の列挙。

それぞれが、私にとって、ベストアンサーであったことを申し添えておきます。
皆様にベストアンサーを受け取っていただけないことが残念です。

この度も、本当にありがとうございました。
また、お世話になることもあると思いますが、そのときも、どうぞよろしくお願いいたします。

補足日時:2010/06/21 03:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

morutiroro様

幾度も質問を繰り返しましてお恥ずかしい限りです。
また、その度に懲りずにご貴重なご回答を賜りまして本当にありがとうございます。

おっしゃる通り、ハードウェアの面ではすっかりハマりつつあります(実力が伴っていないのが悲しい限りですが…)。

たった今、モルティローロ、イーストン、マブィック、フルクラム、ボントレガーをGoogle先生に教わってきました。(笑

まったく初心者の私が、まず最初に名前を覚えたのが、「コルナゴ」「ピナレロ」「デローザ」でした。
ですが、イタリア製の老舗は、上記3つだけではなかったのですね!

実は、友人のロードバイク乗りからは「20万円クラスのバイクは中途半端だからヤメとけ」と言われていました(と、言いましても、どっぷりハマってるバイク乗りではありません)。それでもFELT F5はお買い得なんじゃない?と切り返していたのですが、やはり30万円クラス+ホイール交換なら性能は段違いなのでしょうね。

morutiroro様がおっしゃられるように、『このくらいのクラスを最初から買ってパーツ交換しながらいくのが、結果的に一番安上がりかと思います。』といのは、頭で理解していても、自分で体験してみないことにはわからなくて、最初は安価なモノに行ってしまいそうな自分がいます。と、言いましても今さらFELT F5クラス以下のバイクを購入するつもりはありませんが…。

揺れ動く気持ちの中でも、morutiroro様からお勧め頂いたFELT F5は今でも最有力候補です。
むしろ、F5+ホイール交換は、『比較的安価+高性能』なのでは?と思ったりしています。

今後も、いろいろと質問することになるだろうと思いますが、またよろしくお願いします。
この度も、ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/18 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!