dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚、将来の話を彼女からするとひきますか?重いですか?
付き合って9ヶ月の30手前カップルです。


今、私は実家に住んでいて会社まで2時間近く掛かっています。彼は一人暮らしで彼の家と職場は私の家から1時間のところで私の会社からだと3時間のところにあります。お互いの会社が近ければ一緒に住めるのにね、という話は前にしていました。

最近、部署の異動があり、新しい環境で覚えることも多く、自分の会社の近くに引っ越したい気持ちが出てきました。通うのも大変でいい歳して実家なのも恥ずかしいです。

でももしあと一年以内くらいに結婚するのであれば、このまま実家でお金を貯めて結婚するべきかな?と思っています。
結婚後もお互い仕事をどうするのか?とか結婚を理由に勤務地を変更できるのかとか仕事を辞めて自分の方に来て欲しいのかなど聞きたいことは沢山あるのですが、30手前の彼女にそんな質問されたら結婚を催促してるように囚われないから不安で聞けずにいます…

みなさんならどう思いますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

結婚を催促していると思われてもいいんじゃないですか?


現に「一年以内くらいに結婚するのであれば」なんて思っているわけだし。
いい機会だと思えばいいんじゃないかな。
年齢的にもその気もないのにだらだら付き合うのは良くないと思いますしね。

ただ話す前にはある程度、
「自分はどうしたいのか」
をまとめておくといいと思います。
いつ頃結婚したいのか、結婚後も仕事を続けたいのかそうじゃないのか。
その辺の気持ちを整理してから話してみれば、
相手も「真剣に考えているんだな」と分かってくれるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

重いとか引くとかいうのは問題ではなく、大切なことだと思いますよ?


貴方が結婚を将来的にしたいと思うなであれば、お互いいい歳なのは事実なのだから話し合いしても良いことです。
    • good
    • 0

結婚の催促をしてから具体的に詰めて行かないと絵空事の話し合いにしかならないと考えます。

だらし無い男なら返答を濁すし、真剣なら彼の思いを話してくれる筈です。その方が話は早いし答えも一緒に考えられるでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!