
Ipadでzoomを利用しておりましたが、ノートパソコンを購入したので画面の大きいそちらでzoomを使おうと思います。zoomは習い事の教室が閉まって代わりにzoomでの授業となったもので、私はただそこはいって授業を受けるだけの側です。
早速ノートパソコンにzoomアプリをインストールしました。するとペアリングのため6文字のコードを入れなければならないような表示が出ます。
Ipad でzoomをインストールしたときは何もこの様な表示が出ないですぐに簡単に利用できたので、よくわかりません。この6文字は何を入れれば良いのか全くわかりません。どうしたらノートパソコン上でzoomを利用できるでしょうか。
パソコン関係について何もわからないので、申し訳ありませんがどうぞアドバイスをお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お使いのスマホはどこのでしょうか?
海外事業者からのsmsがブロックされている可能性があります。
ご確認してみてください。
ありがとうございます。
調べたところ、私はzoom roomというのを入れてしまっていて、zoomとは違ったものの様でした。すみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード ある日突然 文書の表...
-
エクセルの列と行の見出しが小...
-
wordの文書をPC画面中央に表示...
-
PowerPointでマクロをショート...
-
zoomについて質問です。 明後日...
-
OLEオブジェクトを自動でサイズ...
-
無料で音声通話が出来るのは?
-
専用ブラウザなしでWEB上でカタ...
-
エクセルで画像を配置するにあ...
-
skypeスカイプのチャットについ...
-
光学ズーム???
-
GalaxyS22のカメラズームについて
-
CISCO上でtftp操作
-
共有ファイルが見れない?
-
FTP
-
クリープを入れないコーヒーな...
-
今までできたのに、うーーん、...
-
インターネット(混在)って?
-
JavaアプレットをWeb上で表示
-
DMMの動画が再生できない。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード ある日突然 文書の表...
-
wordの文書をPC画面中央に表示...
-
エクセルの列と行の見出しが小...
-
PowerPointでマクロをショート...
-
OLEオブジェクトを自動でサイズ...
-
【エクセル2003】シート保...
-
zoomの連絡先追加ができない
-
Wordの印刷レイアウト表示のと...
-
ノートパソコンでzoomを使って...
-
Outlookでのメールで 記入する...
-
zoomについて質問です。 明後日...
-
iPadでzoomの画面録画をすると...
-
エクセルのリスト大きくしたい
-
スカイプで片方のみWebカメラ動...
-
iPhoneでzoomをしており、主催...
-
Blender 視点の操作について
-
zoomで、スマホにて録音だけは...
-
他の画面開いてzoom使う
-
DVDやブルーレイでAVを見る良さ...
-
コントロールキー押下後にキー...
おすすめ情報