
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
僕のエレコムは、単3電池1本で2.5年持ち、もう1年元気です。
エレコム マウス ワイヤレス (レシーバー付属) Mサイズ 3ボタン
約2.5年電池交換不要 省電力 ピンク M-FIR08DRPN
5つ星のうち4.2 1,961個の評価 | 38が質問に回答済み
参考価格: ¥1,010
価格: ¥761 通常配送無料 アマゾン調べ
1年前買ってから消音タイプがあるのに気づかず、普通の方買いました。
ピンクは初めてですが可愛いです。
付属のusb受信器は、マウスに差し込み収納もでき、便利です。

No.5
- 回答日時:
リブートしてみる。
それでも、改善しないなら、故障でしょうね。
問い合わせなら、電話か、チャットサポートになるでしょう。
電話がつながらないとなると、チャットサポートになるでしょうけども、チャットサポートもつながらなそうですが・・・
マウスは消耗品です。
ロジクールとMSって、3年の保証期間がありますが、エレコムとかバッファローって半年しかサポートがありません。
ですから、買い換えでしょうね。
半年のサポートと3年の保証期間の違いもありますから、耐久性に違いもあるんでしょうね。
MSとロジクールって、壊れても、まずは、変わりのマウスを送ってくる。そして、着払いで送り返すか、そのまま廃棄だから、サポート的には神がかっている。
でも、ロジクールはメールでの返答に2週間近くかかったw
No.4
- 回答日時:
>>ELCOMはクソ、ロジクールは至高のメーカーです。
。。あ、ELECOMですか、私も使っていて、すぐに故障した気がします。
ロジクールは長持ちしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「キーボー dddddddddd ッドが...
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く...
-
無線マウスがおかしい。USBです...
-
PCでYouTubeなどを視聴の際マウ...
-
テンキーのないキーボードを使...
-
右クリックができない場合の対...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
“エルゴノミクスマウス” で女性...
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
Windows11のキーボードの定期的...
-
このふたつのキースイッチの違...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
ショートカットキーが使えない
-
キーボードのendキーが矢印キー...
-
二つのPCを一つのモニターで出力
-
キーボードについて。
-
Amazonのブラックフライデーで...
-
このふたつのキースイッチの違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでYouTubeなどを視聴の際マウ...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
“エルゴノミクスマウス” で女性...
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く...
-
パソコンで空白をあけたい場合...
-
ショートカットキーが使えない
-
「キーボー dddddddddd ッドが...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
右クリックができない場合の対...
-
Logicool GproXは光らないので...
-
Razer vipper v2 proを使ってる...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
一般的にPCキーボードの重さは...
-
タイピングについて。
-
キーボードのendキーが矢印キー...
-
六角レンチ 菊型レンチ トルク...
-
タイピングについて。
-
タイピングについて。
-
テンキーのないキーボードを使...
おすすめ情報