dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 数日前に、耳の軟骨にピアスをしました。
前回は「一日数回回した方が良い。」との、友人のアドバイスで、その様にしたところ、力士のつぶれた耳のように腫れ上がり断念しました。 
 今回はよく消毒するのみで回してはおりません。やはり回した方がいいのでしょうか?また、医療用ステンレスが人体に癒着するなんて、ありえるのでしょうか?

A 回答 (1件)

知り合いは癒着してしまったので病院で取ってもらったそうです。

どういう状態か見たことはないですが…。

そういうのが怖いので、私も軟骨に開けてからは毎日回しています。今開けて10ヶ月経ちますが、いまだに回しています。

耳たぶに開けたピアスも回した方がいいって言いますよね。写真でですが耳たぶに開けたピアスが食い込んでしまったのを見たことがあります。

なので、やっぱり回した方がいいと思いますよ。特にお風呂でシャワーをかけながら回して、泡や汚れを落とした方がいいと思います。そのあと消毒しておくといいと思います。

耳がはれ上がったのは金属が合わなかったせいかもしれませんし、ホールに入った泡のせいかもしれません。回したせいではないと私は思いますけど…。

今度は上手くいくといいですね(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

easf様、ありがとうございます。
今から思えば、友人に言われて汚い手でとっさに回してしまったような・・・。清潔にしてからやってみます。しかし、痛いだろうな・・・。

お礼日時:2005/01/16 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!